-
投稿日 2014-10-21 22:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
3時40分に目的の、公園前世界長(佐藤商店)に到着!あれ! 店を見るとまだシャッターが下りてます!常連客のO谷さんも来られ、さんちゃん、マドンナ4名で待つことに。するとマスターがすぐ出てきてシャッターを開けて開店準備。最近、公園前の開店は3時半から4時頃とO谷さん。 ★開店待ちの公園前は始めてかも。...
-
投稿日 2014-10-21 21:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お客さんとの会話をしながら、なにやら<えっちゃん>がゴソゴソとしていました。何かの下準備かなとみていましたら、ステンレスの容器に漬けていた【鯵の南蛮漬け】の確認です。「あしたのおすすめメニューだよ」ということでしたが、試食のために一尾おすそ分けです。鯵もちょうどいい大きさで、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2014-10-21 20:51
my favorite
by
birdy
息子たちが小さいとき、我が家は袋菓子、スナックを食べさすことは滅多になかったんです。その中で、よく買ったのが「ハッピーターン」!なぜそうだったかの理由は忘れましたが、いまだにそのことを息子は覚えていて、話題になります。「カール」(塩味)もよく買いました。なんか懐かしかったです。...
-
投稿日 2014-10-21 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に食べた
-
投稿日 2014-10-21 13:42
my favorite
by
birdy
お祭りの堂破り(打ち上げ)で、ウルトラは会堂で食事です。息子も行けばいいのに、家がいいといって。ウルトラぬきの賑やかな晩御飯になりました。
-
投稿日 2014-10-21 11:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ボートピア神戸新開地から西へ2筋入ったところにある酒屋さん。 『梅井酒店(UMEI)』 神戸市兵庫区湊町3ー2-18酒屋さんですが店内の左側に立ち呑みコーナーがあります。L型カウンターで割と広く、ビールケースの椅子があります。ボートピアのお客は基本的には断るというこだわりの店。この日は、久しぶりと...
-
投稿日 2014-10-21 09:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
吉美屋の前にたどり着くものの、この日はボートレース開催日!店内を覗くと、ボートレースの客でほぼ満席状態。ちょっと入りにくい雰囲気なので、ここは残念ながらパス! ★次の目的の店に移動します。...
-
投稿日 2014-10-21 07:52
my favorite
by
birdy
2014/10/19 Sun.美味しいけど、わたしにはもう次はないです。(-_-;)食べるものがないの。私はこれだけでは物足りず、コンビニでサンドイッチと午後の紅茶を買ったから…900円くらいのランチになったわ!ココに詳しく。(^_-)-☆BACK:U49/2014 さか枝NEXT:U51/2014 海侍
-
サンディエゴオフィスの周りには10件ほどのタイ料理屋さんがありまして、本日はThai House Cuisineでランチを頂いてきました。店内はタイ製のオブジェや壁掛け等で装飾されています。タイ料理と言えば、スパイシーヌードルとココナッツカレーが定番と思いましたのでオーダーしてみました。スパイシーヌ...
-
投稿日 2014-10-21 03:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ヤスダヤをスタートして、ビリケンさんのいる松尾稲荷神社をお参りして、稲荷市場を見学、ヒッチハイカーの高校生と出会い、国道二号線を渡り、新開地にある目的の角打ち、立ち呑み店に行きます。 ★いつ来てもいつ見ても新開地の雰囲気は独特、新開地は新開地です!...