-
投稿日 2014-12-03 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
雪月花(せつげっか)は、大分市の銘菓です。もち米で作った薄いせんべいにゆず練を挟んだ上品なお菓子です。それぞれ雪・月・花をイメージした白・薄青・薄紅の三色をしている。この菓子の菓子箱の装丁は、大分県出身の画家福田平八郎と彫刻家朝倉文夫とが、それぞれ絵を描き、題字を書いたものです。明治元年(1868年)に創業した老舗で、創業以来、雪月花と甘露柚練の2種の菓子のみを製造しています。 『橘柚庵 古後老舗(きつゆあん こごろうほ)』 大分市千代町3-1-10...
-
サンディエゴから1時間ほど離れたところにある、小さな街JulianにもWineryがちらほらあります。今回はBlue Door Wineryのテイスティングルームに行ってみました。$10で6種類のワインのテイスティングができます。(+$5でグラス付き)私はワインは苦手なのでよく分かりませんでしたが、...
-
投稿日 2014-12-02 15:18
my favorite
by
birdy
とうとう12月になりました!早い,速いですねぇ~。2014年もあと1か月、気ぜわしいシーズン突入です。
-
投稿日 2014-12-02 11:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
24日のランチは 原鉄道模型博物館の動鉄実習を1時半から予約してたので 同じビルにある “ せんざん 横浜東口三井ビル店 ” で 食べました。 今日の高...
-
投稿日 2014-12-02 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ダンマルシェ】は、明石市硯蝶3丁目に本店がありますが、明石~神戸にかけて「地下鉄三宮店」をはじめ、現在13店舗で営業、今回は(須磨店)での購入です。惣菜パンとして、「牛肉ゴロゴロカレーパン」をいただきました。多くのパン屋さんでは小さなビニール袋に入れてくれますが、この製品は紙袋を使われていて、妙に...
-
投稿日 2014-12-02 07:13
my favorite
by
birdy
ゴルフの日です。帰りにお買い物に行くのが面倒で、あるものでお好み焼きです。('◇')ゞ久しぶりにお餅を入れました。美味しいですよ。(*^^)v
-
投稿日 2014-12-01 22:15
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今日から とうとう12月。寒さに負けず頑張らなくっちゃ!クリスマス限定の焼菓子「シュトーレン」も焼けました。「末廣ブッセ」「和三盆ロール」もクリスマス。クッキーたちも 揃いました。もちろん クリスマスケーキのご予約は受付中です。数量限定のデコレーションケーキはどんどん数に迫って来ています。 お早めに...
-
投稿日 2014-12-01 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸角打ち学会会員による9種類試飲での結果です。『総合得点ランキング』 ①ドライ 108点 ②シークアーサー 89点 ③ジンジャー 85点 ④グレープフルーツ 84点 ⑤レモン 80点 ⑥ラムネ割り 76点 ⑦ライム 73点 ...
-
投稿日 2014-12-01 20:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、本日が「カレー南蛮の日」ということで、<はつ平>にて 「カレーそば」 (400円)を食べてきました。また本日は「鉄の記念日」です。旧暦の安政4年12月1日(新暦:1858年1月15日)、南部藩士<大島高任>が日本で初めて「大橋(現:釜石市)」にて洋式高炉を用いて製鉄が成功したことにちなみ...
-
投稿日 2014-12-01 16:07
my favorite
by
birdy
スズキの旬は夏なのに、地のスズキが出ていました。ホイル焼きに。オーブンで蒸し焼き状態だから、ふっくら美味しくできました。ちょっと薄味になったので、ポン酢醤油で。...