-
投稿日 2015-01-30 14:32
エンジェルライフ:高松
by
天使
水曜日に “ LA BOUTIQUE de Joel Robuchon ” のパンを食べたばかりですが ☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪ 今日は “ アベス高松 ” のパンです! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 今日の高松 めちゃめちゃあ (((( ;;;;;゜゜゜Д゜゜゜)))ガガ...
-
投稿日 2015-01-30 13:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
何と!30年ぶり3回目!神戸に住んでいたら滅多に行くことはありません! 中突堤(埠頭)に1963年(S38年)に建設された展望用のタワーです! 108mから見る神戸の市街地は絶景です!入場料は700円、シティー・ルーフ券を提示すれば割引あり!
-
投稿日 2015-01-30 13:01
my favorite
by
birdy
作るだけ作って、盛り付けは帰ってきた愚息にバトンタッチして出かけました。寒かったぁ~。全体像、途中までしかできてない ('◇')ゞ*ポテリンゴサラダ*お大根とミニ厚揚げのたいたん*生ワカメ
-
投稿日 2015-01-30 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
定食メニューの数は日により3~4種類と多くはありませんが、どれもワンコイン(500円)の価格で頑張られている【岸タロー】で、お昼ご飯です。早々と
-
投稿日 2015-01-30 05:29
つれづれなるままに
by
高橋京太
イスラエル旅行のとき、ホテルでの毎朝の食事には新鮮なサラダやフルーツがふんだんに振舞われた。その際、オリーブ油が使われていたのに開眼。帰国してからサラダには市販のドレッシングではなくオリーブ油を使うようになった。と言っても、そのオリーブ油とはフライパンに敷くものでしかなかったが……本日、オリンピアの街を歩いているとオリーブ油専門店を発見!ついに、私の食生活に革命を起こす機会が降ってきたらしい。店内にある十以上のオリーブ油のタンクで占められた店内は、簡素で清潔。世界の至る所からの輸入オリーブ油とのこと。幾つかを試飲しながら、二つほどのオリーブ油を選んだ。ごま油もあると聞いて産地を聞いたところ、...
-
投稿日 2015-01-29 21:37
my favorite
by
birdy
ちょっと味が濃いかな?根菜類も種類が少なくて!お大根とにんじんとお揚げと焼き豆腐ばっかり!ますやのほうが小芋やゴボウ、鶏肉などもたっぷり入っていて美味しいです。うどん処しんせいBACK:U4/2015 しんせい福岡店NEXT:U6/2015 さぬき一番 一宮店...
-
投稿日 2015-01-29 21:09
エンジェルライフ:高松
by
天使
『 名勝、讃岐屋島を背景に瀬戸内海を眼前に望む海辺のレストラン。 全席オーシャンビューの空間で口福の時を。 』 今日のランチ “ 長江SORAE ” です! ...
-
投稿日 2015-01-29 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
南京町に来れば、ここに寄ります!南京町の角打ち店!朝から開いてます♪御主人にあいさつして、角打ちスタートです!
-
投稿日 2015-01-29 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中華の 「チキンカツセット」 とお昼ご飯を食べてきていますので、今日は和食にしようと【昼ごはんの店】に足を向けました。午前11時から開店していますので、早めのお昼ご飯には重宝するお店のひとつです。12時前に入りましたが、早めのお客さんが多かったようで、おかずの種類が少なめでした。フライ物などは揚げて...
-
投稿日 2015-01-29 10:01
my favorite
by
birdy
我が家の餃子は超シンプルです。ニンニクが苦手なので。お店で食べるときはニンニクの入ってないお店を探します。入っているときは1皿6個くらいが限界です。でも自家製は別!キャベツのみじん切りと合いびきミンチのみ!味付けも塩コショウだけ。土生姜を入れるときもあるけど、今回は塩コショウのみ。アッサリしているの...