-
Mission Beachにあるサンドイッチ店Rubicon Deliが美味しいと聞いたので行ってみました。自分で好きなパン・肉・野菜・ソースを選んで作ってもらってもいいのですが、今回はメニューにあるサンドイッチからハーフサイズを3種類注文しました。パンがふわふわの焼きたてで、どれもすごく美味しかっ...
-
投稿日 2015-02-17 00:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
こちらは刺身類を盛り合わせた和風オードブルです!豪華な刺身が大皿に盛られています!「刺身大盛り皿」 とも言いますが・・・それにしてもこれも見事な料理! ★さすがです! はらぐち酒店さん!...
-
投稿日 2015-02-16 22:12
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
はらぐち酒店さんが用意した日本流オードブルです。はらぐち会と神戸角打ち学会の交流会に用意していただいた料理です。フランスで言うオードブルは前菜の事を指し! 日本では放射線状に料理を盛った盛り合わせを言う。 ★いや~! 見事な料理です!...
-
投稿日 2015-02-16 20:46
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
北九州市戸畑区にある酒屋さんです。隣のコーナーで角打ちが出来る店。仲良く交流している、戸畑はらぐち会の本拠地です。 ここのお酒の品揃えは、北九州一かもしれません!...
-
投稿日 2015-02-16 19:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市長田区発祥の「ぼっかけ」ですが、「丼物」 や 「そば焼き(焼きそば)」 等、多彩な料理の具材として使われています。今宵は、湯豆腐に「ぼっかけ」を入れた「ぼっかけ豆腐」を肴にしました。甘辛く煮こまれた牛すの肉の旨味が出汁に溶けこみ、これはいい味わいで、おかわりしたくなる一品でした。...
-
投稿日 2015-02-16 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日の、さかなでいっぱいプラスのメニューにあります。飛び魚の刺身は珍しいですね。関西ではあまり食べる事は出来ません。九州物が多いのですが、これは島根産のようです。...
-
投稿日 2015-02-16 17:06
my favorite
by
birdy
結局、またまた家族そろっての賑やかな晩ご飯になりました。お鍋が3日、続いています。もう8人ではテーブルが狭くて。今回はテーブルの並べ方をかえて、各自が「しゃぶしゃぶ」できるように。姫も自分で「しゃぶしゃぶ」して大満足。たくさん食べました。(^_-)-☆弟のお土産の「胡麻たれ」のお蔭で、大出費!高いお土産につきました。(-_-;)...
-
投稿日 2015-02-16 16:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
奥三河で契約栽培した高品質の酒米 「夢山水」 を100%使用!度数18度以上! ”とろみ” のある香りの良い純米吟醸酒! 『奥 純米吟醸 生原酒』 山崎合資会社 愛知県西尾市
-
投稿日 2015-02-16 13:26
my favorite
by
birdy
こんなに讃岐うどんブームになる前によく行ってました。息子たちが小さい頃。最近はあまり行かなくて…でも女将さんはよく覚えていてくれて。「よく来てくれたねぇ。またこれからもよろしくね」と。とても愛想のいい女将さんで、鄙にまれなる可愛い人です。(^_-)-☆この日は、前日、西宮からきた弟も一緒に、総勢9人...
-
投稿日 2015-02-16 13:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
酒銘 「猩々(しょうじょう)」は、謡曲 「猩々」 に由来して、“よも尽きじ 萬代までの〈竹の葉の)酒酌めども尽きず 飲めども変わらぬ” にあやからせて命名。ちなみに、謡曲 「猩々」 の概要は!「猩々」 は中国の想像上の妖精で、顔は人、体は猿、声は小児のごとく、赤ら顔で酒を好むとされています。 『猩々 澄酒 純米吟醸 無濾過生原酒』 北村酒造 奈良県吉野町 『香住鶴 しぼりたて 山廃純米生原酒』 香住鶴 兵庫県美方郡香美町...