-
投稿日 2010-09-11 06:42
my favorite
by
birdy
以前に行って安くて美味しかったので、再び。前回は海鮮ちらしでしたが、今回は「春日定食」に。もうボリューム満点!お味噌汁とご飯のおかわりは自由です。お腹一杯になって、デザート(といっても一切れのオレンジだけど)、残してしまいました。これで1050円!お薦めです。前回は、20%オフのチケットサービスがあったんですが、今回はしてなくて…またしてね、と言って帰りました。(^^ゞ【コメント欄にも画像あります】SUSHI DAINING ここも 春日店(C)Komachi香川県高松市春日町1663-1営業時間:11時〜21時定休日:無休TEL:087-844-2525 データは2010/09/11現在のも...
-
投稿日 2010-09-11 06:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
毎度毎度のお店です。阪神戦が終わったら勝っても負けても、この店でクールダウンです。この日は美人のママと、初めてお会いする綺麗なお嬢さんがお店に入っていました。お嬢さん、男前のマスターと美人のママのいいとこどり、お綺麗な看板娘です。お客さんはいつものように満席です。いつもの料理にいつもの焼酎。【新しい...
-
投稿日 2010-09-11 00:51
カイの家
by
hiro
そして、さらに季節のごはんです。こちらは昨晩だけ。銀杏や茸などはいっており、とてもおいしかったです。これ以外に、お刺身と海鮮の味噌汁や酢の物がついており、とてもお腹が一杯。初日は「氷見うどん」が付いていました。...
-
投稿日 2010-09-11 00:46
カイの家
by
hiro
そして、「氷見づくし」で出てきた焼き魚です。こちらもとてもおいしい。
-
投稿日 2010-09-10 23:59
カイの家
by
hiro
現在、泊まっているホテルで出される「氷見づくし」で頂いた氷見牛のしゃぶしゃぶとステーキです。とても、やわらかくおいしいです。
-
投稿日 2010-09-10 20:32
my favorite
by
birdy
天然ハマチ片身が、秋刀魚3尾より安かった!変な取り合わせになるけど、思わず買ってしまいました。(^_-)-☆身は柔らかくてアッサリしてるけど、とても美味しかったです。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-09-10 18:19
my favorite
by
birdy
朝、SMAP&大阪・奈良ツアーの疲れが出てダラダラしてたら…姫から電話。「今晩、食べに行っていいですか?」そこで暑いことだし簡単な豚冷シャブにしました。姫に買ってきた秋のお洋服、気にいってくれたようです。よかった!(^_-)-☆a daughter−in−lawにはSMAPのミニタオルハンカチ。息子...
-
投稿日 2010-09-10 06:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR神戸駅から北東すぐの所にある店です。ここの店主、超熱狂的な阪神ファンです。お店は阪神カラーの黄色一色、店内には阪神のグッズばかり、古い写真や写真集もたくさんおいてます。 『立ち呑み 岡八』 神戸市中央区相生町2−2−12 店主 岡田利也気さくで人懐こいマスターが一人で切り盛りしている楽し...
-
投稿日 2010-09-09 14:30
my favorite
by
birdy
2010/9/4 Sat.SMAPツアー、最後の最後になりました。ナンバまで戻って来て、最終バスまでの時間に晩御飯です。もうあちこち歩く元気も時間もなくて。大阪 高島屋のレストラン街NAMBA DiNiNG MAiSON"へ。11:00までOKなんです。(^_-)-☆まぁ、なんと人の多いこと!7:0...
-
投稿日 2010-09-09 13:54
my favorite
by
birdy
最後の気力を振り絞って春日大社へ。タクシーってなかなかつかまらないもんですね。がんばって歩きました。暑かったぁ〜。公園の鹿の姿で疲れもちょっとは癒されたけど…しんどかった!(;一_一)門前の春日荷茶屋で一服。グリンティーセットがとても美味しかったです。くず餅のセット。口当たりが冷たくてつるんとはいって、美味しかったです。(^_-)-☆680円。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slidesh...