English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#バー"の検索結果
  • バウムクーヘン年の最後を飾る!!マダムブリュレ

    投稿日 2010-12-25 15:00
    四季織々〜景望綴 by keimi
    今年はバウムクーヘン年でした。お正月にDIVADIVAさんから【キハチのむかしバームクーヘン】をいただいてから、【ユーハイムのバウムクーヘン】に出合いました。100周年記念のバウムクーヘンは、買いに行った時に売り切れで、食べることができませんでした。そして、バウムクーヘン年の最後を飾る!!のは、気になっていた【マダムシンコのマダムブリュレ】です。冷凍で届きます。パッケージの色合いが元気の出るマゼンタ色です。自然解凍すると、メープルシロップで覆われた表面がサクサクとした食感です。レンジで、チンすると、サクサク感とふわゆるなしっとり感が倍増します。 バウムクーヘンとは思えない食感でした☆ ...
  • Red Christmas! 2010/12

    投稿日 2010-12-25 05:09
    my favorite by birdy
    ♪〜Merry Christmas!〜♪マダム浩子の2010年12月のテーブルコーデイネイトです。テーマは"Red Christmas!"【今年のクリスマスは二人で、ロマンティックに過ごします。テーマカラーはクリスマスレッドとゴールド。4本のアドベントキャンドルに灯りをともしながらクリスマスを待ちます。イブの夜には贈り物と一緒にたくさんの愛をプレゼントされることでしょう。】と、浩子さん。スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto...
  • おちゃのじかん〜【藪柑子】=十両

    投稿日 2010-12-24 17:42
    四季織々〜景望綴 by keimi
    クリスマスの前の日のおちゃのじかんは【藪柑子】ヤブコウジです。藪柑子は、赤い実の十両のことです。和菓子なのですが、緑色と赤色でクリスマスをイメージしてしまうのは、わたしだけでしょうか?中庭にはこれもクリスマスをイメージする千両が赤く実っています。和洋折衷ですね!!...
  • 雪だるまパン♪

    投稿日 2010-12-24 11:24
    四季織々〜景望綴 by keimi
    少しずつ冬らしくなってきました。明日から二日間は、雪マークが付いています。天気予報で、まずは北海道から関東までが表示されて、その後、東海から九州の表示になると、何故か福岡のみ雪マークが付いています。九州なのに寒い!!パン屋さんで【雪だるまパン】を見つけました。見つけた瞬間に買い!!でした。 1個200円。アルミカップの帽子を被っています。お顔は、ブリオッシュで、胴体はチョコクリームパンです。可愛い見た目に加えて、思った以上に美味しいパンです。持って帰る時にホワイトクリームのコーティングに皺が入るのが難点です(笑)...
  • どうにかなるもんですね。(^^ゞ−2010/12/23 Thu.

    投稿日 2010-12-24 07:13
    my favorite by birdy
    朝からバタバタ掃除やなんやかんやで忙しく…腰痛もひどくなって出かける気も起らず…またまたあるものですませました。どうにかなるもんですね。【コメント欄にも画像あります】...
  • 同窓会in『はあといん乃木坂』レストラン ムーンリット

    大学時代のサークルの同窓会が『はあといん乃木坂』で行われました。年末ということもあって今回参加は8名(前回は18名)でした。先輩が勤める『はあといん乃木坂(健保会館)』は耐震工事が必要となりなんと、12月28日をもって閉館することになりました。残念なことです。この日はコース料理に特別に飲み放題(女性...
  • 焼き鳥『床島』

    美味しい焼鳥のお店に連れて行ってもらいました。三軒茶屋にある『床島』です。こちらでは食鳥処理場としての許可を受けていて鮮度の高い希少部位の提供が可能です。丸ハツは心臓の内膜を裏返して処理され柔かくプリプリの食感が味わえます。こだわりは鶏肉だけではなく豊富な銘柄の日本酒を取り揃え全国から日々新酒が取り寄せられています。ワイン、焼酎なども数多く取り揃えられています。本日のお通しは酒盗チーズ、ぬか漬け、くわいのうま煮丸ハツ、ハラミ、セセリなど1本は250円砂肝、ぼんじり、レバーなどが200円ちょうちん、白子、そり、そでなどが1本300円です。一本一本、丹精をこめて焼きあげます。黒ラベルの瓶は600円...
  • 京橋 『無花果 ichijiku』(2回目)

    前回は飲み放題コースで3.5時間で一人5.4Kでしたけれど今回はアラカルトで。食べ物ラストオーダーが22時で21時15分に入店飲み物ラストオーダー22時45分23時15分退場で23時30分完全閉店です。いろいろ注文して食べきれず飲みきれず2時間一人6Kでした。やはりコースがお得です。終電には間に合いました^^ご馳走様でした。〒104-0031 東京都中央区京橋2-6-16 エターナルビル2F 地下鉄銀座線京橋駅 6番出口 徒歩1分 JR東京駅 八重洲南口 徒歩7分 地下鉄有楽町線銀座一丁目駅 9番出口 徒歩4分 都営浅草線宝町駅 A5出口 徒歩2分 TEL 03-3564-0047営業時間 1...
  • 渋谷 和食 個室居酒屋『うさみや』

    忘年会です。昨年に続き2回目の参加です。とにかく1年が過ぎるのが早すぎます。宴会コース-7350円-・先付け三種・のど黒と旬の地魚二種薄造り・子持ち昆布の串揚げ・唐揚げ・のど黒の姿焼・のど黒棒寿司・寒ぶりのしゃぶしゃぶ・〆のうどん・厳選旬の果実幹事様、楽しい会をありがとうございました。お疲れ様でした。ご馳走様でした。〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-7-1 第一渋観ビル1F JR渋谷駅 徒歩2分 地下鉄渋谷駅 徒歩4分 東急東横線渋谷駅 徒歩2分 TEL 03-3463-6088 FAX 03-3463-6208営業時間 月〜木 16:30〜24:30 金・祝前 16:30〜04:30...
  • いちゃりばえん 吉祥寺店

    吉祥寺の沖縄料理のお店に入りました。最近は東京でも手軽に沖縄料理がいただけます。沖縄料理が好きです。と言うか沖縄が好きです。半分沖縄、半分東京で生活というのにはすごく憧れます。〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3 吉祥寺東急インB1 アクセス JR中央線吉祥寺駅 南口 徒歩2分 京王井の頭線吉祥寺駅 南口 徒歩2分 TEL 0422-70-4877営業時間 ランチ 11:30〜15:00 ディナー 17:00〜24:30(L.O.23:30) 定休日 無休 総席数 50席 【ぐるなび】http://r.gnavi.co.jp/g885401/...
  1. 1439
  2. 1440
  3. 1441
  4. 1442
  5. 1443
  6. 1444
  7. 1445
  8. 1446
  9. 1447
  10. 1448

ページ 1444/1811