-
投稿日 2015-10-23 12:34
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2015.10.23 21:00〜22:54るろうに剣心スピード…アクション…かつてない日本のアクション映画3週連続「るろうに剣心」祭り、開幕!!伝説はここから始まった…圧巻のスピードで駆け抜けるシリーズ第1作“不殺(ころさず)の誓い”に従い、人を助けるためだけに刀を使う心優しい剣客=剣心。佐藤健が...
-
投稿日 2015-10-22 22:39
takeの電気式日記
by
take
走れるくらいの体調になかなかなれなくてあんまり考え込んでも仕方がないので、それなりに楽しむ方法で手っ取り早いのが、マンガや音楽。瞬間的に気持ちが高揚するからどちらも素晴らしい。もうだいぶ前に作った、歌詞の無いクリスマスソングの「fallin'snow」。歌詞はあったのだけどいまいちなので新たに作ろう...
-
投稿日 2015-10-21 17:30
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2015年10月21日(水)よる9:00~9:54第2話「或る相棒の死」 首席監察官の大河内(神保悟志)が、峯秋(石坂浩二)を通じて、右京(水谷豊)に亘(反町隆史)の様子を問い合わせてきた。亘は最近、ある組織について調べているようなのだが、知っていることがあったら教えてほしいという。その場では亘を「...
-
投稿日 2015-10-21 15:09
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
第294話「生と死のアフロ」◆ 2015年10月21日放送桂は真選組を内部から瓦解せしめるため、採用試験を受けた。見事試験を通過した桂は、三番隊の特別副官として採用される。そこは斉藤終のみが所属する「沈黙の部隊」と恐れられる隊。桂は斉藤と何とかコミュニケーションを取ろうとするが、まったく噛み合わない...
-
投稿日 2015-10-18 21:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
千佳が人質に!近界人ふたりの目的は!?乱星国家エルガテスから逃げて来たと言うリリスとゼノ!修と遊真は千佳を人質に取られた為ふたりに協力する事に。休息を取る修達だが微かな振動に緊張が走る。修、千佳の解放策を思案するが!?ゼノに安全な場所を要求された修は宇佐美達の居る合宿所へ戻る。ゼノとリリスを怪しむ小...
-
投稿日 2015-10-18 17:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
Main Staff企画サンライズ原作矢立 肇富野 由悠季監督長井 龍雪シリーズ構成岡田 麿里キャラクターデザイン原案伊藤 悠キャラクターデザイン千葉 道徳メカデザイン鷲尾 直広海老川 兼武形部 一平寺岡 賢司篠原 保美術草薙音楽横山 克制作協力創通・ADK製作サンライズ・MBSMain Cast三...
-
投稿日 2015-10-18 07:17
解体心象
by
ペガサス
初めてデータ通信量を超えてしまって、通信制限がかかってしまいました。まだ月半ばというのに…私の契約のデータ通信枠は5Gです。在来月に3.5G程度の使用量でしたので5G有れば充分だと思ってました。先週木曜日に初めて5Gb制限に達した旨のメールが来ました。通信枠を超えた理由は直ぐに判りました。先月末からamazonプライム会員向けの無料映画配信が始まって、毎晩1本は映画を観ていたからです。普通は自宅のWi-Fi環境の中で見るのでデータ通信を使わないはずなのですが、ドコモ仕様のiPadを使って観ていた為にいつの間にかLTE回線に入れ替わっていたのが理由です。この落とし穴には気が付きませんでした。電話...
-
昨日は所属ビックバンドの50周年リサイタルが無事に終了しました。いつもより200人くらい多いお客様に来ていただいて良かったです。 来ていただいた皆様、ありがとうございました。ステージに上がっているとアッという間に終わってしまいますが、今回はゲストが3人もいたので、演奏していてもとても楽しかったですね。アンコールのAトレインは、ゲストの川村祐司さんが曲が始まる直前にバトルをやろうと言い出してどうしようかと思いましたが、あわてている私を見てバンドメンバーは楽しかったようです。準備も片付けもメンバーやお手伝いの方々と行うので大変ですが、終わった後の打上げにはゲストの皆様も来ていただき盛り上がりました...
-
投稿日 2015-10-16 15:12
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
2015.10.16 21:00〜22:5496時間/リベンジ解説・みどころ妻と娘を守るため、爆走パパが大活躍!悪い奴らは・・・ぶっとばす!!世界遺産の街でハードなバトルが展開!頭も心もスッキリのストレス吹き飛ばし映画超スピーディーな展開と小気味良すぎる爆走パパのアクションが人気となり大ヒットした...
-
投稿日 2015-10-16 11:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
鳥肌たちます。