English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ドラマ"の検索結果
  • 結婚式

    投稿日 2012-09-09 20:48
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日はお台場の景色がとても良い、アジュール竹芝での結婚式に出席しました。日本で初めて管楽器修理業を始めた老舗3代目の結婚式です。ウェディングケーキもサックスと音符で飾られていて、友達のパティシエに拍手です。新郎を含めCPCCメンバー10人でのムーンリバーと、5人でのConfirmation の2曲を演奏しました。バリトンのオクターブ下を出すチューバックスを含めたサックス10本の演奏は、私も初めてですが、なかなか聞けない重低音が支えるアンサンブルだったと思います。新婦の指輪が輝いていましたね。お二人ともお幸せに・・・^^ ...
  • Confirmation Super Sax Ver.リハーサル

    投稿日 2012-09-08 22:00
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    明日はサックス仲間の結婚式です。サックスアンサンブルの演奏をするため、5人で新宿のスタジオノアで11:30〜13:30まで2時間リハーサルしました。曲はCharlie Parker のConfirmationそれもSuper Sax の譜面にバリトンサックスでベースの代わりを追加した、サックスクインテットです。過去に何度かゆっくりなテンポで演奏していますが、今回は新郎のリクエストでもあり、かなりテンポアップして練習しました。2時間で何とかなりそうな感じに仕上がったので、丸亀製麺のうどんを食べて14時からは石森管楽器地下ホールで17時まで、CPCC終了後に新郎を交えてもう1曲を練習しました。明日...
  • おやじバンド 『♪雨の御堂筋』(動画)

    おいさんも若い頃バンドを組んで演奏活動をしてました。ベンチャーズ、ビートルズ、ローリングストーンズ、それとG・Sサウンズ・・・。バンドの演奏を聴いてると昔を思い出して懐かしく思います。この曲は、ベンチャーズが作曲して、欧陽菲菲(オウヤン ・フィーフィー) が歌い1971年(昭和46年)に大ヒットした曲です。【欧陽菲菲】  1971年9月に 『雨の御堂筋』 で日本デビュー。  約136万枚の大ヒットになり一躍人気歌手の座に駆け上がり、  同年の第13回日本レコード大賞で新人賞を受賞。  翌1972年には 「第23回NHK紅白歌合戦」 に在日外国人(日系人やグループを除く)、  外国人ソロ歌手とし...
  • おやじバンド 『♪夜霧のしのび逢い』(動画)

    ギターソロの名曲です。演奏は、おやじバンドの 「K・Sバンド」 インストゥルメンタルで。【夜霧のしのび逢い】   クロード・チアリ の名を世界に知らしめた 「夜霧のしのび逢い」。  1964年のヒット曲です。  ベルギー人ジョーヴァン・ヴェッターの作曲した 「La Playa」 が、   1963年のギリシャ映画 「夜霧のしのび逢い」 の主題歌に使用され、  「夜霧のしのび逢い」 というタイトルでヒットしました。...
  • 大山さん、松浦さんもカラオケを

    この日、学会員の大山さん、松浦さんもカラオケで歌いました。ご両人、お酒も強いが歌もお上手。初めて聞きました、ジャンルは違うが上手い!動画を撮るのを忘れるくらい、聞き惚れていました。   ★画像しかありません 残念です!...
  • 『♪雨がやんだら』  カラオケ(動画)

    マドンナが歌った、朝丘雪路の歌です。『♪雨がやんだら』 1970年 にCBSソニーから出したヒット曲。作詞:なかにし礼  作曲:筒美京平のヒットメーカが手がけた曲です。【朝丘雪路】   朝丘 雪路(あさおか ゆきじ、1935年7月23日 ~ )   日本の女優・タレント・歌手。    本名:加藤 雪会(かとう ゆきえ)。 旧姓・勝田。    東京市京橋区築地生まれ。元宝塚歌劇団月組娘役。   父は日本画家の伊東深水。夫は津川雅彦、娘は真由子。   義兄は長門裕之、義姉は南田洋子。   日舞の深水流家元として、深水 美智雪の名も持つ。...
  • 大分が生んだスター☆ 錦野旦

    錦野旦(にしきのあきら)とは、古い友人です。おいさんが丸1年先輩になります。明(あきら・彼の本名)のお母さんとは故郷大分で、45年来の知り合いです。デビューは1970年、その年の大阪万博会場(大分県の日)で会う。この年に、第12回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。 同年、NHK紅白歌合戦に初出場。明がデビューして暫らくして、お母さんは東京に行きました。(現在は東京在住です)【錦野 旦(にしきの あきら、本名:錦野 明、1948年12月14日~)】     大分県大分市出身の歌手、タレント。 旧称:にしきのあきら。     おいさんの年齢と丸一年違いです。(1947年12月13日)     1...
  • これは違法でしょう

    確かに日本のテレビ局などは海外に住む日本人のことは考えていません。地球規模でものを考える時代なんですが・・・ それにしても日本の番組をコピーして販売するのは・・・...
  • 「♪空に太陽がある限り」 特別公開(動画)

    先日、神戸のあるところで 『夏のおいさんバンドで飲み会』 がありました。おいさんの知り合いの 「K・Sバンド」 が出演。いわゆる 「おいさんバンド」 です。応援のために、学会の高山さん、松浦さん4名で出席。そのバンド演奏の前座を、おいさんとマドンナで務めました。二人で、錦野旦(大分市出身、おいさんの...
  • The Bourne Legacy 9/1/2012

    投稿日 2012-09-02 17:26
    みどりの風 by エメラルド
    一月ほど前に行きつけのディーラーのキャンペーンで映画の招待券をもらったのですが、雨が降り出す頃に行けばいいかなと思ってそのままにしていました。たまたま日本のサイトでこのThe Bourne Legacyの予告編を見て、アクション物なら英語の細かい事がわからなくても楽しめるという横着な理由で見に行こう...
  1. 108
  2. 109
  3. 110
  4. 111
  5. 112
  6. 113
  7. 114
  8. 115
  9. 116
  10. 117

ページ 113/221