-
投稿日 2020-12-04 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
長年にわたって一流ファッション誌で女性を撮り続けた世界的ファッションフォトグラファー<ヘルムート・ニュートン>(1920年10月31日~2004年1月23日)を、描いたドキュメンタリー 『ヘルムート・ニュートンと12人の女たち』 が、2020年12月11日より全国で公開されます。 1920年にドイツ...
-
投稿日 2020-11-11 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ドイツ北東部ウッカーマルク地方で、風力タービンの建設作業中に発見された5000年以上前の女性の人骨から、新石器時代の暮らしを解明しようという調査が進んでいます この人骨は、発見された場所の付近の村の名前にちなみ「ビーティコウの女性」と名付けられています。人骨の他、衣類の断片も残されていました。 報...
-
投稿日 2020-10-17 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2021年1月8日より公開されます『甦る三大テノール 永遠の歌声』の<ポスター>が解禁されています。 本作はオペラ歌手の <ルチアーノ・パヴァロッティ>、<プラシド・ドミンゴ>、<ホセ・カレーラス>という〈三大テノール〉の17年間に及ぶ活躍を追ったドキュメンタリー映画です。 未公開だったバックステー...
-
投稿日 2020-10-11 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
自動車のF1シリーズ第11戦、アイフェル・グランプリ(GP)は10日、ドイツのニュルブルクで予選が行われ、レッドブル・ホンダの<マックス・フェルスタッペン>(23・オランダ)が3番手、<アレクサンダー・アルボン>(24・タイ)は5番手となっています。 アルファタウリ・ホンダ勢の<ピエール・ガスリー>...
-
投稿日 2020-10-07 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『おちゃのじかんにきたとら』など、シンプルで味わいのあるイラストで、世界中の子供や大人も夢中にしてきた世界的絵本作家<ジュディス・カー>。惜しくも昨年2019年5月に95歳で亡くなった彼女が自身の少女時代の体験をもとに書き、話題を読んだ自伝的小説『ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ』が、邦題『ヒトラ...
-
投稿日 2020-10-07 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2人の男が全ての家財道具を倉庫に預け、1日1つずつ必要なモノを取り戻していくという風変わりな勝負の行方をコミカルに描いたドイツ映画:原題『100 Dinge』が、邦題『100日間のシンプルライフ』として、2020年12月4日に全国で公開されます。 『ヴィンセントは海へ行きたい』(2010年・日本では...
-
投稿日 2020-08-06 22:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第79回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『善き人のためのソナタ』(2006年)の<フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク>が監督と脚本を担当した『ある画家の数奇な運命』の予告編が公開され、2020年10月2日より東京・TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開されます。 ドイツの画家<ゲルハル...
-
経営セミナーなどでもよく言われますが、リスク回避の鍵は「リスク分散」です。 例えば、取引先がたった1社しかない場合は、年間1億円の売り上げをくれたとしてもリスクは高い状態です。その1社が倒産したら、共倒れになってしまいますからネ。貯蓄や投資にしてもそうです、一つの銀行や会社に全額ではなく、いくつかに...
-
投稿日 2020-07-17 21:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「EUフィルムデーズ2019」(2019年5月31日~6月27日=国立映画アーカイブ/6月7~30日=京都府京都文化博物館/7月3~13日=広島市映像文化ライブラリー/7月18~28日=福岡市総合図書館)では『キオスク』のタイトルで上映されましたが、『17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン』 ...
-
投稿日 2020-07-13 15:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『野性の呼び声』(1903年)で知られる<ジャック・ロンドン>(1876年1月12日~1916年11月22日)の自伝的小説を、イタリアを舞台にイタリア・フランス・ドイツ合作で映画化した『マーティン・エデン』が、2020年9月東京・シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次...