-
投稿日 2007-12-29 04:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今私が使っているのが、MacBook Pro 15" ですが、重くて出張にはむきません。MacBook の Black を買おうかと考えているのですが、1月の MacWorld Expo. San Francisco で 13" (MacBook と同じ大きさ)で、新 Mobile CPU を搭載し...
-
投稿日 2007-12-23 10:13
解体心象
by
ペガサス
オリジナルパソコンのグレードアップの相談に徳島へ出向きました。もともと高松に支店があったのですが所事情でしばらく前に閉鎖してしまったので、徳島店までの持ち込みです。 私の場合ウインドウズは設定を含めて1から10までこのお店でメインテナンスしています。 このお店で色々新しい情報をもらいましたが、中でも...
-
投稿日 2007-12-23 05:44
LAN-PRO
by
KUMA
MacからWindowsのリモートはVNCがメインだったのですが、最近RDPが開発されている事を知りました。 PPCでもIntellでも同じAPLで動くようです。 早速使って見ました、まだBetaですがVNCよりは軽やかに動きます。 http://www.microsoft.com/mac/othe...
-
投稿日 2007-12-22 05:11
LAN-PRO
by
KUMA
仕事がら会社・自宅・出張とPDAを入れると7台のPCをほぼ常時使い分けています。 会社で3台、自宅も3台、PDAが一台です。 会社ではW2K、Mac(Intell)、Xp。 自宅はW2K、iBook、Xp PDAはHPです。 PCはほぼ業務ごとにわけて使っていますが、すべてに共通する業務がメールです...
-
投稿日 2007-12-21 07:27
LAN-PRO
by
KUMA
年末の大掃除、コンピュータ周りの掃除にはご注意ください。 特に注意が必要なのはHUBです。 HUBには多くのLANケーブルが集中していますが、HUBの機種によっては差し込むポートが限定されているものがあります。 「HUBのポートはどこも同じ」では無いのです。 HUBからケーブルを抜く場合には必ず記録...
-
投稿日 2007-12-19 12:27
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
予定通り今日注文した Lenovo PC が2台届きました。さすがに ThinkPad とはかいてありますが IBM の文字は消えましたね。デザインは基本的に昔と同じ。IBM が何故パソコンから足を洗ったのか、不思議です。 あのまま続けても問題は無かったと思いますが、今はサーバー以上のシステムしか販...
-
投稿日 2007-12-14 13:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Lenovo でノートパソコンを買った。Lenovo ではオフィシャルに Windows XP へのダウングレードをオプションとして提供している。でもダウングレード何に Vista より $25 高い・・・何故だろう。
-
投稿日 2007-12-13 15:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日、開発者用に Not Book PC (Lenovo) を2台手配した。Lenovo.com で買ったのだが、IBM ブランドでなくなってから ThinkPad を購入するのははじめて。最近社内で買っているパソコンと言えば DELL, Panasonic, Toshiba, Apple だけ。た...
-
投稿日 2007-12-06 11:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
実はポートランドに向かう12月3日の朝、会社のバルコニーにたまった水を抜こうとしてかがんだときにポケットにあった日本で買った Nikon P5100 を水の中に落とした・・・すぐに取り上げたが、電源が入らない・・・ 色々と掃除をしたがだめ(涙) 仕方なく、デスクに置いてポートランド出張。結局2日間置...
-
投稿日 2007-12-02 21:40
徒然なるままに・・・
by
Lupin
早速、翌日にPCショップに赴きHDDを物色!! まぁ5,000円も出しゃぁ320Gなら買えるやろと高を括っていたが・・・ (゚〇゚;) 8,000円!!! 500Gなら諭吉overやん!! 一瞬慄いたが、思い立ったら即実行しないと気が済まない悪癖(^^ゞ 一応、店員に「まけて(-。-) ボソッ」と...