-
投稿日 2008-02-10 19:22
LAN-PRO
by
KUMA
FREETOOLの試験をしています・・・...
-
投稿日 2008-02-09 07:21
LAN-PRO
by
KUMA
-
投稿日 2008-02-08 18:59
LAN-PRO
by
KUMA
システム移行の仕事で最大の難関に直面! データ移行の準備が出来ていたのにその通信機器が故障・・・・ 移行日程が迫っているのに、手段が見つからない RS-232C経由で試みるが、どうしてもダメ、何せ旧マシンはPC9801-FA、MS-DOSしか動かない。 LANカードでNETBEUIを試みるが、ドライ...
-
投稿日 2008-02-07 03:20
LAN-PRO
by
KUMA
光ファイバーケーブルの接続は簡単ではありませんが、目茶目茶難しいわけでもありません。 多小のトレーニングをすれば比較的簡単に出来るようになります。 写真の工具は私がプロデュースしたもので、40000円程度購入出来ます。 台湾製のそれと異なり、詳細な写真入り説明書が添付されています。...
-
投稿日 2008-02-07 02:58
LAN-PRO
by
KUMA
夜半、帰宅して間もなくNTTの関連云々と称する方が営業に。またまた玄関払いをしましたが、最近しつこく何度もきます、多分「関連会社」が複数あり競わせているのでしょう・・・・ NTTが言っているマンションタイプ光には大嘘があります、光は宅内に光ケーブルを引込んでこそ「光」の意味があり、今後の発展性も担保...
-
投稿日 2008-02-05 04:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これはやり過ぎかなとも思いましたが、今日先日オンラインで買った 2G の DDR2 667Mhz SODIMM のメモリーが2枚届いていましたので、Mac に入っている 1G のモジュールを2枚とも取り出してこの 2G 2枚に入れ替えました。と言うわけで、いま私の使っている MacBook Pro...
-
投稿日 2008-02-04 20:23
LAN-PRO
by
KUMA
来週水曜日2月13日にMicrosoft社からの自動アップデートにIE6から IE7へのアップデートプログラムが含まれます。 XPでIE6を使用し、管理者権限をお持ちの方は(個人ユーザは全部) IE7をインストールするか否かを尋ねられます。 IE7は安全性やTAGなどの使いやすさもありますが、メモリ...
-
投稿日 2008-02-02 02:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Email Bankruptcy を使ってメール地獄から抜け出るという話を今朝会社に来る時に聞いていたラジオでしていました。 Email Bankruptcy ??? と思ったのですが、SPAM ではなく、本当に必要なメールが何十、何百、何千とたまってそれらへの対応だけで一日が終わってしまうといった...
-
投稿日 2008-02-01 14:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
以前 Eye-Fi と言う無線 LAN に接続できる SD カードをご紹介したが、覚えていますか。実はこのカード評価をしていたのですが、私ではなく BLOGURU のふぃっしゃーまんさんにお願いしていました。 それでラスベガスで開催された CES に行ったときにふぃっしゃーまんさんはこれを使って色々...
-
投稿日 2008-01-29 16:21
LAN-PRO
by
KUMA
Windowsでファイルの一覧表を作成するのは意外に 面倒なんです。 DOS窓で、リダイレクトしてエディターで整形し、希望のフォームに修正。 芸の無いやり方なら、画面コピー。 どちらもしっくりきません。 そこで、いろいろ探したらありました! FTPでお馴染みみの「FFFTP」、この中にツールがありま...