-
投稿日 2008-01-29 16:09
LAN-PRO
by
KUMA
お客様のところのが諸般の事情で、現行のHPが使えなくなり、急遽新規ドメインの取得、ホスティングサービスの依頼などを今月末までにやらなければならなくなりました。 当然、この後HPのコンテンツの移動、不具合の修正などがあります。 話をい聞いたのが先週の土曜日、月曜日の夜準備をして米国にメール、今朝3時半...
-
投稿日 2008-01-27 08:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最近テラバイトディスクが当たり前の話になってきました。テラバイトのデータとはどういうものかと言う話をここでしたいと思います。週末なので、気楽に聞いてください。 1テラバイトとは1000ギガバイトです。バイトは容量を示しますが、データ転送ではビット単位の話です。例えば、T1 回線は 1.544Mbps...
-
投稿日 2008-01-26 03:04
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の書き込みの続きです。ネットで 128GB の SSD をみつけました。価格は $4,000 を越えています。128GB の 2.5" HDD は高くても百数十ドルですから、価格的にこれを購入する人はいないでしょう。 それでは、昨日掲載した 32GB の SSD はいくらでしょうか。いくらなら、...
-
投稿日 2008-01-25 12:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
オンラインで 32GB のシリコンドライブをみつけました。ノートパソコンの中に入っている 2.5" のディスクを入れ替えるもの。 あなたならいくらならこれを買いますか? 言うまでもなくディスクと比べて動く部品がないので故障はしにくいし、アクセス速度も速くなるはずです。 さてこのシリコンドライブ(SS...
-
投稿日 2008-01-23 07:07
LAN-PRO
by
KUMA
通常に設定された大抵のPasswordや無線LANのKEYは、簡単にリカバリー出来ます。 本来は入力したそれらを忘れてしまった場合の救済用ですが、悪用されれば大変です。 特にこのWEBサイトのTOOLはレジストリーに登録なしで使用出来るタイプのもので、USBなどに入れて簡単使用出来、痕跡も残らない厄...
-
投稿日 2008-01-22 23:36
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんと出来てしまいました・・・。 GIFアニメがどうやったら出来るのかと考え続けていましたが、 今晩、birdyさんに教えていただいたnetのページを見ていて、 思わず簡単に出来ることに気がつきました・・・。 今までかかるとは相当なもんだと思いますが、 ま、住まいがシートに覆われる前に撮影した日の出...
-
投稿日 2008-01-22 05:39
LAN-PRO
by
KUMA
PCを長持ちさせるには幾つかの注意点がありますが、その中でもHDDを酷使しない事がかなり重要です。 最近のHDDは高容量化がすすみ、200GBなどは当り前になっていますが、高容量=高密度で、トラブルは必然的に増加します。 HDDの酷使で一番多いのがSWAPとしての使われ方で、この状態が続くとHDDは...
-
投稿日 2008-01-18 11:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私の会社で提供しているサービスの一つが、メールサーバーのアウトソーシング。そのメールサーバーは自社開発の POP サーバーです。最近 SPAM が多いこともあって、POP サーバーが遅延するケースが数回ありました。言うまでもなくマシンのアップグレードなどで今までは対応してきたのですが、根本的に処理を...
-
投稿日 2008-01-16 07:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Apple が発表した MacBook Air が話題になっている。しかし、日本だってそんなもんじゃない。三菱電機から発売された A4 サイズノートパソコンは、総重量 1.5kg で厚さが 18mm と言うしろものだ。決して Apple にはまけてはいない。 Mitsubishi Apricot P...
-
投稿日 2008-01-16 04:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日 MacWORLD で Apple から新製品が発売されました。最も注目されているのが MacBook Air と呼ばれる薄型サブノート Mac です。 格好は良い。持っていたら注目の的にはなりそうですが、強度とバッテリーの時間に問題がありそう。また、オプティカルドライブが外付け・・・これでは意...