-
投稿日 2022-01-30 00:48
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
意を反して20代の若い女の子たちと去年の9月からシェアアパートにて同居する事になり、人間関係でピリピリした日々を、ついこの間まで送っていましたが、やっとここに来て、自分の心が自由になりました。去年の夏、私が日本へ帰国している間に、大家が学生さんと若い社会人の女の子に部屋を貸したため、今まで私が保って...
-
投稿日 2021-11-22 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
私が日本に帰っている間に、シェアアパートに2人の外国人20代女子が引っ越してきて、今までキレイに使ってきた家が瞬く間にぐちゃぐちゃになり、ストレスが膨れ上がる日々を体験していましたが、なんだかキセキが起き始めました。家に帰ったら、いきなりティラミスを作ろうパーティーに招待され、手作りカクテルとティラ...
-
投稿日 2021-11-11 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
一見悪いように見える事も、全て自分の人生がうまくいくために起こっている、らしい!!その言葉を信じているが、なかなかシェアアパートの同居人とのコミュニケーションは落ち着きを見せない。気づいたら自分ばかりがゴミを捨てて、自分ばかりがキッチンをキレイに保つため心を砕いている。。。ような気がする。。。が、こ...
-
投稿日 2021-10-15 02:21
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
日本からセビージャに帰ってきたら、アパートに20代の女子2人が住み始めていた。今まで私が守ってきた事がことごとく崩されて、心も悲しい叫びでいっぱいだったが、自分はツイているから大丈夫、一見悪いことに見えても全て良い方向へ行くと信じることを思い出した。彼女たちのやり方を見守る事にした。ジャッジしないこ...
-
投稿日 2021-10-09 00:40
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
新しい同居人が2人来たシェアアパート。悪いことに私がいない間に入居したので、今まで守ってきた私のやり方がことごとく通用しない。経済的なことがあって、スペインではいつもシェアアパートに住んでいるが、必ずと言っていいほど、人間関係のトラブルがあった。せっかくスペインに来て、そのようなストレスを抱えるのは...