-
新型コロナウイルス(COVID-19)が世界的規模・パンデミック(pandemic)で蔓延しています。弊社では常時、日本からサンディエゴへ渡米されるお客さまから車のご注文をいただいておりますが、サンディエゴの情報が日本からでは乏しいようなので、定期的にこちらのブログに情報掲載をさせて頂きたく思います...
-
M様からのコメント ”渡米間もなく、中古車購入を考えていた際にアクセルモータース さんを訪問したところ、急な訪問にも関わらず迅速かつ丁寧に状態の良い車を紹介していただきました。また車の購入だけでなく、自動車保険も紹介していただき大変助かりました。今後、メンテナンスや帰国時の買い取りなどの際も、ぜひお...
-
[2020年3月20日追記] 野球鳥は新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大防止のため、現在閉店しております COVID-19が確実に広がってきているサンディエゴ。バーやブルワリーは完全閉鎖、レストランはお持ち帰り、またはデリバリーのみで営業可となってしまいました。 野球鳥では今月末まで毎...
-
リースの乗り換えで今回声をかけていただき、納車させていただきました。 NXは新モデルとして発売されてから、早いものでもう5年。 その間にマイナーチェンジを幾度か行い、現在のモデルに至っています。 外装、内装、インパネ等の向上だけでなく、安全装置もどんどん良くなってきています。 新車リースのご相談は、...
-
ー 日系の代理店に加入されている方は、まずはエージェントさんに日本語で事故報告ができます。 また、今では多くの大手の保険会社では、日本語の通訳をお願いすると、第三業者から通訳者を呼んでくれることがあります。 **弊社は保険のラインセンスを持っておりませんので、保険に関する詳しい説明やアドバイスは、法...
-
いつも大変お世話になっております、Y様に新車のオデッセイを納車させていただきました。ありがとうございます! オデッセイは昨年から新型になり、スタイリッシュなルックスからモダンな内装まで、飛躍的に良くなりました。また、オデッセイにしかない、2列目のシートが左右に動かすことができる「マジックシート」搭...
-
今日は日本人フォトグラファー、本村コータローさんをご紹介。 20年以上、日本やアメリカの雑誌や新聞など各種メディアでフォトグラファーとして活動。2015〜17年にサンディエゴ、2017〜19年に東京白金台でフォトスタジオを経営。現在はサンディエゴに戻りフォトグラファーとして活動中です。人物ポートレー...
-
ー 当て逃げは意外とと多いものです。アメリカでは、メモを書いて残してくれることも良くありますが・・。パーキングでは、近くの人やお店の人に、ぶつけた車を見たかどうか聞くこともできますが、残念ながらほとんどの場合は、誰がぶつけたのかが分かることができません。路上でも同様です。 弊社ではその為(当て逃げ)...
-
今回は、サンディエゴに到着されて間もないK様に、フルオプションのホンダ・オデッセイを納車させていただきました! ありがとうございます! オデッセイと言えば、北米のミニバン市場のトップ1、2の人気で、内容をみるとファミリーにぴったり。フルオプショングレード(Eliteモデル)なので、レザーシート、ナビ...
-
ビーチを見ながら食べる朝食はいかかですか? ということで今回行ってきたのは「Kono's Cafe」という地元の人から愛されるレストランです。 ワンプレートにのっている具材をバンズにはさんで食べましたが、普通に美味しかったです。少し朝からボリュームが多い気がしましたが、美味しかったのでサクッと食べれ...