-
Q1 事故車、修理歴は正確にわかるものですか? カーファックスという、車の事故歴や整備歴を示す書類があります。ただ、厳密にはその書類も100%正確ではありません。例えば、ちょっとバンパーを前のオーナーが擦ってしまい、保険を使わずに修理した場合は、カーファックスに記載されません。また、カーファックス...
-
前回もご紹介した横浜やきとり工房のランチメニューを実食 *特選 上牛タン弁当* ボリューム満点で大満足なお弁当。 ご飯、えだまめ、冷ややっこ、サラダ、お味噌汁と 様々なサイドメニューがテイクアウトオーダーでも付いてきました。 お昼から豪華な上牛タン弁当を頂き大大大満足でした。 *鶏そば* 先日新たに...
-
Q1 試乗して確認すべきことはなんですか? 運転の違和感、異音、異臭、エアコン等、すべての物が問題なく作動するかどうか要確認です。また、タイヤの溝がどれくらい残っているかも大切です。意外と見落としがちなところですので是非チャックしてみて下さい。 Q2 タイヤの溝はどうやってチェックできますか? ペニ...
-
2014 Honda CR-V⇧詳細はこちらをクリック⇧ スモール・SUV部門で常に売れ筋トップ組のホンダ・CR−Vが入庫しました。弊社にて販売したクルマをご帰国されるお客さまから買い取らせていただいた新鮮な1台です。4万マイルと年式の割にだいぶ走行距離の低い状態良好の1台です(米国の年間平均走行距...
-
サンディエゴ市は温暖な気候に恵まれているため、1月から12月まであらゆる釣りが楽しめます。海釣りから湖・リザバーでのスポーツフィッシングを楽しむことも。この街は長年にわたって「世界のマグロの首都」や「アメリカの最高の漁業都市」などの愛称を獲得しており、20世紀の初めに始まったアメリカ初のマグロ缶詰工...
-
Q1:外車購入にあたりまず注意すべき点は何でしょう? 少し古く距離が走った外車(5~10年、40000マイル以上)は、点検整備にお金がかかるもの、と覚えてください。「外車」とは、ヨーロッパ車(欧州車)の事を指すことが多いのですが、例外なく壊れます。エゴや見栄だけで外車を買うと、悲惨です。 Q2:外車...
-
コロナの影響により、日本へのご帰国が後を絶たえません。本来はもう少し長く滞在されるご予定だった方も大勢いらっしゃり、住み慣れてきたサンディエゴを発つのを惜しまれながらご帰国されています。突然の帰国の命令で、特にご家族がいらっしゃる方は引っ越しの準備や、帰国後の2週間の隔離でとても大変の事と思います。...
-
世間では、Brooks Brothers, Hertz, 24 Hour Fitness等、有名な会社がコロナの影響で倒産しています。車屋さんも他人事ではありません。弊社も頑張っています!今回は、この2か月に、ご成約、納車させていただいたお車の幾つかを、ピックアップしてご紹介致します! 長くお付き合...
-
カリフォルニア州サンノゼの企業様宛に、新車リースでRAV4を陸送納車いたしました! ディーラーなんて、どこに行っても同じじゃない?と思っていませんか。 そんなことはありません!同じ車でも、ディーラーによって値段が違ったり、またセールス部門の対応が異なったりと、実に様々です!長年培ってきたネットワーク...
-
Q1:中古車を購入する時のチェックポイントはなんですか? +車のコンディション:今までのオーナーがどのように点検整備を行ってきたか。殆どのディーラーはこの質問に答えられません、なぜなら車はオークションから買っているからです。カーファックスをみれば、カーファックスと提携しているショップなら履歴が残りま...