-
オクラホマ州に赴任されるお客様に、サンディエゴからお車を運び、リースのご成約をいただきました! 流石にオクラホマ州には日系の自動車屋はおろか、リース会社もなくて困っていらっしゃいました。車のセットアップから納車、リース期間中のサポートからメンテナンスまで、全て遠いですが遠隔で行う事ができます! リー...
-
今度はカローラを立て続けに納車しました!両方とも弊社で当時新車で納車した1オーナー、超!低マイレージです。7000マイルと17000マイル、殆ど新車ですね!ロサンゼルスの方に納車しました。他都市でも販売、リースしています。どうぞお気兼ねなくご相談ください。...
-
アメリカでミニバンと言えば?そう、オデッセイです。レザーシート、ムーンルーフ、スマートキー付きのオプション満載で、低マイレージ、日本人1オーナー車!快適なミニバンです。日本にもオデッセイはありますが、北米仕様は全く別物。アメリカのライフスタイルに合ってますね。タイヤも4本殆ど新品!サンディエゴのご滞...
-
リース車が戻ってきました!お帰りなさい!ウルトラ・低マイレージです!なんと12800マイル!まだ新車みたい。現在、シビックとカローラが多数在庫にございます。人気車なので、どこにでもありますが、みんな同じではありません!他ディーラーとの差は、①超・低マイレージ ②日本人オーナー ③整備がしっかり行き届...
-
今回はリース車として納車致しました!17000マイルと、またしても超・低マイレージ!安全装置のアイサイトもついていて、4駆なのでスバルらしい安定感のある走りを楽しめます。また、日本でもXVとして販売されていて、RAV4やCR-Vよりも一回り小さいサイズ感が、日本からの方には好まれるポイントの一つかも...
-
新車のレクサス・NXのハイブリッド車を、長年お付き合いいただいています、I様に納車させていただきました。おしゃれなアトミックシルバー、人気色です。新車のリースはトリッキーな事が多くあります。例えば、今回はなんとレクサスの方が、トヨタのRAV4よりもリースが安かったことに。それはなんで?車体価格はレク...
-
今年も皆様、どうぞ宜しくお願い致します!去年はコロナ一色でしたが、今年はどんな1年になるでしょうか...コロナの感染は収まらず、まだまだ猛威を振るっていますね。そんな中で! 早速リースのご成約があり、納車させていただきました。弊社では、短期リースも行っております!激安レンタカーも探せばありますが、車...
-
Q1; 車のリース終了時に、同じ車でそのまま継続できますか?メーカーによりますが、最長3か月~6か月まで同価格で延長できます。その後は、延長できません。Q2; リースした車を購入しできますか?できます。ペイオフと言いますが、Residual value(残存)の価格を支払うことにより、リース車を買うことができます。一括で払えない場合は、銀行/クレジットユニオンで残高をローンすることも可能です。Q3; 次のリースのさいは、違う車をリースすることが一般的ですか?諸条件があると思いますので一概には言えませんが、3年後になると多くの場合、車がモデルチェンジしていたり、最新の機能がついていたりと、メリッ...
-
Q1; リース中保険はどうしたらいいですか? 保険は、購入した場合と同じ内容の保険で加入できます。ただし、リース車は必ず車両保険に加入する必要があります。掛金の規定もありますので、それに従い加入なさってください。Q2; リース中の点検、整備はどうしたらいいですか?前回も申し上げましたが、リース中は貴方の車です。メンテナンスは定期的に行いましょう。新車の時でも、メンテナンスを怠ると故障につながり、そうした場合の故障は保証内でカバーしてくれませんのでご注意ください。ご自身の車と思い、大切に整備しましょう。Q3; 万が一事故を起こしたら・・?必ず修理なさってください。修理せずに返却した場合、修理代を...
-
Q1; 車のリースはどんな人向け?リースにすると固定資産税がつかないので、法人・企業が社用車として使用するケースが多いです。業種によっては、タックスクレジットにもなります。会計士さんに相談してみてください。ただ、3年間毎に新しい車に乗れるので、お車がお好きな方にはお楽しみになって良いかもしれません。新車なので整備にお金があまりかかりません。メーカー保証もリース期間中ずっとついています。メーカーによっては、メンテナンスも無料でついてくる事もあります。逆に車を色々といじりたい方、距離を沢山乗られる方には、お勧めではありません。*中古車リースの場合は、短期(1年前後、あるいは未満)の方にお勧めです。...