-
Q1 ; 簡単に車のリースの仕組みをおしえてくださいリースとは、ある一定の期間分だけ<購入>し、<使用>する、という事です。つまり、リースされた車は、リース期間中は貴方の車ということです。例えば、3年間リースの場合、3年間分だけ支払って乗る事ができます。日本ではよく、残存設定ローン(残クレ)とも言われています。例:新車カローラ:$20,000*(車体価格のみ、諸経費抜き)*実際には異なる場合もあります。3年後に下取りの価格を先に計算されます。例:3年後の価格は$10,000つまり、3年間の間に差額の$10,000を使う事になります。その$10,000を36回で割ると:月々$277.77(頭金、...
-
中古車は買うときよりも、買った後が大事です!なので保証がついているか、保証がどのくらいの期間、どこまでが適用されるのかしっかり把握するのが大切です。 例えば、正規のディーラーで中古車を購入したけど、一カ月過ぎたころにエアコンが壊れて、ディーラーに持っていったが保証期間が過ぎたので直すことができないといわれてしまった方、など 安く買えたのはいいのですが、その後のトラブルには対応してくれないところがほとんどです。 ベイサイドオートでは、安心の3カ月/3000マイル100%保証付き!(エンジン、トランスミッションは6カ月6000マイル)電球一つから保証いたします! 弊社は自社整備工場で点検整備してか...
-
こんにちは、ベイサイドオート インターンの川口です。 Daylight saving time(サマータイム)も始まり、日が長くなりましたね。 カリフォルニアはGolden Stateとして知られているように、アメリカで年間通して、一番天気が良い州として有名です。 カリフォルニアのなかでも最南部のサンディエゴは最も降水量が少なく、年間降水量も300㎜以下(東京は1530㎜!)と、ほとんど雨が降りません。 12月でも平均最低気温が10℃と、本当に過ごしやすいところです。 これだけ天気がいいということは、車にもとってもいいことで、内部のパーツも錆びにくく、外装、内装の状態が他州からの車よりも圧倒的...
-
こんにちは、Bayside Autoインターンの川口です。 車購入時によく耳にするリースローンやレンタカーとは何が違うの?という疑問にお答えできるよう今回はリースの仕組みについてご案内いたします。 1.リースとは?2.価格設定3.メリット、デメリット4.こんな方にピッタリ 1.リースとは?日本では、...