-
Q1: SUV, バン、ミニバン、ワゴンなどの種類と違いを教えてください — SUVは、簡単にいうとセダンよりも背が高く、後ろに荷物を置くスペースが広い(カーゴ)車の事です。略は、Sports Utility Vehicle。代表的な車種は、RAV4、CR-V、フォレスター等。 — バンは、通常荷物...
-
2012 Toyota Prius⇧詳細はこちらをクリック⇧ 今回のブログはハイブリッド車の代表ともいえるトヨタ・プリウス(XW30)のご紹介。車歴もしっかりとトヨタの正規ディーラーのみで定期メンテナンスを行っている状態抜群の1台です!以前、弊社にてご購入されたお客さまからご帰国の際に買い取らせてい...
-
Q1: エコカーはどのような種類がありますか? 代表的なものは、ハイブリッド車、プラグイン・ハイブリッド車、そしてEV(電気自動車)です。 Q2: 普通車と比べて具体的にどのようにお得ですか? エコカーを選ばれる理由No 1は、ガソリンの燃費が良い事。また、環境保護に熱心な方も、そのような理由でエコ...
-
第4弾 ブレーキについて Q1: ブレーキ液の量は自分で見れますか? はい、見れます。ブレーキ液のタンクがエンジンルームにあります。ブレーキ液の場合、減るというより、汚れる、という事が多いです。減っているという事は、どこからか漏れているという事(あるいはブレーキパッド交換が必要、またはかなりの間ブレ...
-
3月末から一時的に閉鎖していたDMV(陸運局)が先月末から少しづつ再開オープンし始めて数週間。先週サンマルコスのDMVへ足を運んできました。 アポイントメント制で混雑することを避けているようですが、大蛇の列が。。なんせ車社会の陸運局ですから、3ヶ月近く閉鎖されていたこともありバックログが凄まじいでし...
-
第3弾 : タイヤについて〜その2 Q1: 空気圧は温度でかわりますか? 多少ですが、タイヤの空気圧は温度で変わり、走っていなくても減ります。定期的にチェックすれば、空気圧が極端に減ってしまう事を避けることができます。 Q2: !マークがでたら、危険ですか? 危険です。至急、対応しましょう。パンクの...
-
2016 Dodge Journey SXT⇧詳細はこちらをクリック⇧ ダッジSUVのJourney SXTを買取り・入庫しました!アクセルモータースにて販売から売却までの一連の流れをお世話させていただいたお客さまからの直接買い取り車両です。メーカー保証は引き続きご利用いただけます(6万マイル・20...
-
コロナに負けません!長くお付き合いいただいているお客様に新型カローラのハッチバックを納車させていただきました。 新型カローラは、今までのカローラの面影もない、ハイテクでモダンな車に変身しました。 もはや「庶民の一般的な車」ではありません!最近不可欠アイテムになったApple Carplayはもちろん...
-
第2弾:タイヤについて〜その1 Q1:タイヤのローテーションはなぜ必要ですか 前の方が、後ろのタイヤよりも溝が減るのが早いので、ローテーションをしないと前ばかり減ってしまいます。それで、減り具合を均等に保つために、前後のタイヤを定期的に換える事をお勧めしています。 Q2:Bayside でお願いした...
-
第1弾 : 車のオイルチェンジについて教えてください Q1 ;何故オイルチェンジは必要なのですか? エンジンの潤滑剤として欠かせないオイル。時間が経つにつれ、オイルが汚れたり、量が減ったりします。それで、定期的に交換する必要があります。揚げ物をするときの油も、ある程度使うと汚れるので捨てますよね。そ...