English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#グルメ"の検索結果
  • 「ShinShin」@サンヨー食品

    サンヨー食品から福岡市内の人気ラーメン店「ShinShinのカップラーメン」(205円・税別)が2018年4月9日(月)から、全国のローソンとファミリーマートで販売されます(一部店舗を除く)。「ShinShin」はもともと屋台発祥のラーメン店。懐かしさの中に新しさもあるラーメンを目指し、誰もが飲み干...
  • ごろごろ煮込みチキンカレー@【松屋】

    本日のお昼ご飯は、気になっていました【松屋】の 
  • レストラン「ハローキティスマイル」@パソナグループ

    人材派遣大手パソナグループ(東京)は4月7日、「ハローキティ」のレストランを4月27日(金)に兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)にオープンさせると発表しています。淡路島西海岸、淡路サンセットライン(県道31号)沿いに白い筒型の建物からキティの頭がにょっきり飛び出し、淡路島の新名所となりそうです。総合プロデュース< 山下春幸>氏、総料理長 鍾戚榮(チョン チェウィン)氏の両氏による創作オリエンタルレストラン「ハローキティスマイル」は、鉄骨2階建て延べ床面積2300平方メートルに750席を備え、フカヒレやアワビなど国産高級食材を使った中華と和食のフュージョン(融合)料理を提供します。キティの頭部分...
  • 「ベーコンエッグマックサンド」@マクドナルド

    日本マクドナルドは「朝マック」にて「ベーコンエッグマックサンド」を4月9日(月)から販売します。単品価格200円。コーヒーなどSサイズドリンクとのコンビが250円、サイドメニューとドリンクがついたバリューセットは400円。 グリルしたスモークベーコンと、チェダーチーズ、店舗で焼いたぷるぷるたまごをバンズでサンドしたメニュー。ふんわり食感のバンズとスモーキーベーコンの味わいは、毎日食べても飽きがこないおいしさとのこと。 また同日から、人気メニューの「エッグマックマフィン」が従来より50円値下げし、単品価格が200円になります。ベーコンエッグマックサンドと同じく、コンビは250円、バリューセットは...
  • 「あっさり少なめカップヌードル」@日清食品

    日清食品の「カップヌードル」ブランドから、味やボリュームを抑えた「あっさり少なめカップヌードル」が4月9日(月)に発売されます。想定価格は(125円・税別)です。通常のカップヌードルと比べ、あっさりとした味わいに仕上げられた新商品です。内容量も約8割と少なめに設定されています。レギュラーサイズでは多すぎる、でもミニでは物足りないという人におすすめの製品です。パッケージも“あっさり少なめ”であることが伝わるよう、シンプルなデザインとなっています。あわせて、「あっさり少なめカップヌードル シーフード」「あっさり少なめカップヌードル カレー」も同時発売。想定価格は各(125円・税別)です。...
  • 「ホームランバー バニラ」@協同乳業

    協同乳業は「ホームランバー バニラ」(140円) を、4月9日(月)から発売します。ホームランバーは、日本で初めてのアイスクリームバーとして誕生し、今年58年目を迎えるというロングセラーアイス。本製品は、ホームランバー史上最高のスペック(乳脂肪分15%、無脂乳固形分10%、卵脂肪分0.8%)を実現したとうたいます。 厳選された国産バター、生クリーム、卵黄を使用し、ミルク感とコクをアップしたとするほか、隠し味として「沖縄の海水塩青い海」を使用し、味に深みをもたせたそう。もちろん当たりくじ付きはそのままです。 子供のころ1本10円でよく食べましたが、当時の形状は四角柱状で、銀紙で包装され、スティッ...
  • 「カップヌードル 謎肉祭の素」@セブン・イレブン

    セブン・イレブン各店では2018年4月9日(月)から「カップヌードル 謎肉祭の素」(日清食品のカップヌードルに入っている味付け豚ミンチのこと)を、先着でプレゼントするキャンペーンが実施されます(一部店舗を除く)。今回プレゼントされる「謎肉祭の素」は、カップヌードル45周年記念として2016年に発売された「カップヌードルビッグ"謎肉祭"」の大量の謎肉だけをパックにしたもので、2017年にもセブン&アイグループのインターネットショッピングサイト「オムニ7」で限定販売され、話題を呼びました。4月9日以降、対象のカップヌードルをセブン-イレブンで2個購入すると、各店先着24個限定で「カップヌードル 謎...
  • デイケアのお昼ご飯(195)

    朝6時の気温は10℃、最高気温は13℃とあまり気温は上がらず、風が寒い感じの神戸のお天気でした。本日のおひるごはんは、「カレーライス」+「シーザーサラダ」+「フルーツヨーグルト」でした。...
  • 「抹茶スイーツプレミアム」@ミスタードーナツ

    ミスタードーナツ各店で、宇治茶専門店「祇園辻利」と共同開発した「抹茶スイーツプレミアム」9種が4月6日(金)に発売されています(一部の店舗をのぞく)。販売期間は、2018年5月下旬までとなっています。2017年に大好評だったという祇園辻利の「宇治一番摘み茶」を使用したドーナツで、今回は「深く、抹茶。」をキーワードに、抹茶とドーナツの相性をより深く追求して開発されたそうです。「黒糖ドーナツ 宇治抹茶白玉」は、黒糖を練り込んだイースト生地にあずきと白玉、抹茶ホイップをサンド。仕上げにシュガーがふりかけられています。価格は(194円・税込、以下同じ)。「ドーナツシュー 宇治抹茶あずき」は、ふんわりも...
  • 「花瓶になるチロル」@チロルチョコ

    チロルチョコから、新商品「花瓶になるチロル」が4月9日(月)に発売されます。想定価格は(200円・税別)です。これは、3種類のフレーバーが楽しめるチロルチョコ。この商品限定の「ローズ」4個、定番人気の「コーヒーヌガー」と「ビス」各8個が入れられています。チョコを食べた後は、袋を花瓶として再利用できます。カーネーションと一緒に母の日にプレゼントしたり、ちょっとした差し入れに使ったりと重宝しそうです。 ...
  1. 752
  2. 753
  3. 754
  4. 755
  5. 756
  6. 757
  7. 758
  8. 759
  9. 760
  10. 761

ページ 757/2861