-
投稿日 2020-11-25 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」(神戸市須磨区外浜町4-1-1 )内にある【ぱん・de・ナナ】で購入してきました「カレーポテトウインナー」です。<ポテト>素材は、コスト的にもパフォーマンスが高そうで、「ボリューム」感もでますので、多くの種類が作られているようで、昨日の(429)...
-
投稿日 2020-11-24 20:55
さわログ
by
さわ
お疲れ、私。さっき牡蠣も食べたけど、今は柿のスムージーカクテルを飲んでるわ。マスター、ちょっと映り込んじゃったわね…。https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2020-11-24 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、久しぶりの登場となりましたが、鰻蒲焼専門店【西村川魚店】(アスタくにづか3番街地下1階)の鰻丼で、前回は蒲焼の
-
投稿日 2020-11-24 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】(塩屋北店)の「ベーコンポテト」です。「ベーコンポテト」よりは、「ハムポテト」の方がよく見かけるかもしれません。また、素材としての<ベーコン>は、 短く刻まれての仕様 が多いようにおもえますが、今回は、パンの大きさに合わせてか三つ折りにされて用い...
-
投稿日 2020-11-23 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、9月30日より【すき家】にて販売されています
-
投稿日 2020-11-22 21:55
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 味処一亭 】 住所:観音寺市観音寺町甲3099-1 電話:0875-25-2158 営業時間:11時30分~14時、17時~22時 定休日:月3回不定休...
-
投稿日 2020-11-22 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【ほっかほっか亭】(板宿南店:神戸市須磨区太田町3-1-24)の「八宝菜弁当」(590円・税込)です。今月12日より、「中華丼」と同時販売をしています。<ご飯>+<八宝菜>に<小エビのフリッター・千切りキャベツ>が添えられている構成です。<八宝菜>は、浙江、江蘇と安徽の料理或いは広...
-
投稿日 2020-11-22 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、ベーカリーカフェ【DELI CAFE POTY】の「枝豆チーズ」です。【五穀七福】でも同じ名称の(379) 「醤油マヨで仕上げた枝豆パン」 などがありました。兵庫県は、<枝豆>の産地として有名な丹波篠山がありますので、素材としての<枝豆>は、馴染みがあるのかもしれません。...
-
投稿日 2020-11-21 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:39>の朝6時の気温は「15・0℃」、<9:00>には「14.0℃」と下がり、最高気温は「16.0℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「秋刀魚のかな焼き・小松菜の和え物」+「五目豆」」+「キャベツの酢の物」+「かき玉汁」+「果物(キウイ)」でした。<秋刀魚>は昨年の冷凍物だと...
-
投稿日 2020-11-21 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、ベーカリーカフェ【DELI CAFE POTY】の「ウインナーロール」です。「ウインナーロール」も各ベーカリーで必ずといっていいほど見かける製品で、大きく分けて、<ウインナー>自体を 包み込んで焼き上げている タイプに分けられるようで、本製品は使用されている<ウインナーソ...