-
投稿日 2006-10-12 15:20
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
東京で会合を持った。国内はもとより異国の方もいて、楽しい再会の場であった。会合の後、東京オリンピックを観戦した事もある知人達をも伴って、昔話をしながら散歩・・東京オリンピックに縁ある、、、以来、東京に止まったフランス人が開いたCafeを訪ねた。創設者は、すでに故人だが、粋な雰囲気は、受け継がれている...
-
投稿日 2006-10-12 14:20
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
イベリコ豚って、最近よく耳にするよね。スペイン産で、どんぐりをたくさん食べて育った豚さんなんだよね。イベリコ豚は生ハムしか食べたことがなかったんだけど、お店で見つけて、今回はソテーにしてみたんだって。脂身も多いんだけど、それがとっても甘くって美味しかったよ〜って教えてくれたよ。融点は19度で、口に入...
-
投稿日 2006-10-11 17:18
my favorite
by
birdy
sunukolynさんが、美味しそうなマロン抹茶パフェを載せていたので、大好きなチョコパフェが急に食べたくなって…一緒に行ってくれる息子もいないし、じゃぁ作ろうかと!超手抜きチョコパフェです。ラムレーズンとバニラのアイス、生クリーム、チョコシロップを買ってきて作りました。バナナは迷ったんだけど、すで...
-
投稿日 2006-10-09 07:42
my favorite
by
birdy
昨日はウルトラ(夫)のお誕生日でした。朝から息子一家に誘われて庵治漁港の「朝市」へ。生憎、風が強くて漁に出ておらず、お魚はなし!さざえを買いました。本人は「鮎滝CC」へ。3組のコンペでした。クラチャンの決勝戦で、赤帽(選手権に出場してる組はノンストップでプレイ)がいくつも抜いていったそうです。短くて...
-
投稿日 2006-10-08 20:52
my favorite
by
birdy
首の皮1枚でのぞみをつないでいます。データー上では優勝の可能性はあるのです。今日、中日が勝ったので、今夜は負けるわけにはいきません。もう9回表。1:1に追いつきました。でもねぇ。↑これは天満屋でしてた「うまいもの大会」で売っていました。1000円もしたのに、お薦めではありません。<`ヘ´>...
-
投稿日 2006-10-07 07:28
my favorite
by
birdy
昨日、天使ちゃん、チッチと行って来ました。2.3年前、夜に行ってよかったのでランチにも行ったことがあります。久しぶりのランチでしたが、ちょっとメニューが変わったかも。スタッフも感じがよかったです。詳しくはココ からどうぞ!「ベトナムライス」と「えび南蛮丼」の感想は天使ちゃんとチッチに任せました。よろ...
-
投稿日 2006-10-05 13:19
my favorite
by
birdy
ロバのパン屋さんも車になってしまいましたね。時々、あの懐かしい歌♪を流しながら、我が家の近くも通りますが、買ったことはないです。昨日、クリーニングを取りに行くと、その駐車場にベーカリーが開店してました。高松空港の近くから来たそうで、毎週水曜日の10:00ごろ、来るそうです。若い、カッコいい、感じのい...
-
投稿日 2006-10-03 17:11
my favorite
by
birdy
9月のマドモアゼル久美子のデセール(デザート)です。レッスンの最後に出てきます。作るのはマドモアゼル久美子、私達は食べるだけ。大満足なランチタイムです。美味しい紅茶アールグレイ(σ(^^)わたし、紅茶派です)で、優雅なひと時を。マダムになった気分を味わいます。(^_-)-☆「マドモアゼル久美子の9月...
-
投稿日 2006-10-01 06:41
my favorite
by
birdy
29日、「マドモアゼル久美子クッキング教室」へ行きました。またまた美味しい「フランコジャポネーズ」の世界です。家庭で準備できる食材を使って、和との融合です。とても美味しいでした。HPの更新、「デセール」の編集はまだですが、取り急ぎココまで。9月のレッスン です。マドモアゼル久美子のHPはココ から。...
-
投稿日 2006-09-29 21:54
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
食欲の秋!おいしい物が、たくさんの秋!こんな秋にしか作れないごちそうといえば・・・「はらこ飯」!!1年ぶりに、いざ作ろうと思ったら、レシピを忘れた〜〜(涙)それで、このブログで去年掲載したことを思い出し、さっそくそれを参考にして、無事出来上がりました。なんか、自分の書いたレシピで作る、というのもおか...