-
投稿日 2015-07-12 03:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
三宮にある超人気の立ち呑み店 「スタンド GONTA」 の本山店。システムや料理、飲み物も一緒です。ビールは199円(一番搾り)が売り!ここの1番人気と2番人気の料理を!...
-
投稿日 2015-07-12 00:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
アジの焼き〆ともいう。この時期はアジが旬で油がよく乗って美味しい。焼き〆ることで更に旨みが益します。
-
投稿日 2015-07-11 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の春先、大田町7丁目にありました「播州信用金庫神戸西支店」が、大池町4丁目に移転、旧銀行の解体工事が進んでいると聞き、
-
投稿日 2015-07-11 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「豚カツ」かなと見間違えるほど大きな「白身魚のフライ」(150円)が、本日の肴です。<えっちゃん>は「タルタルソース」を用意していましたが、B級グルメ派としては「ウスターソース」に限ります。「白身魚のフライ」は、<ほっかほっか亭>の「海苔弁当」のおかずとして定着した感があり、あえて魚の名称は出してい...
-
金曜日のランチにConvoy沿いにある日系イタリアンレストランのBistro Kazに行ってまいりました。平日にも関わらずお店にはたくさんのお客さんがいました。幸いにも予約を取っていたのでスムーズにお店に入ることができました。ランチメニューを利用して、グリーンサラダと本日のスープとしてパンプキンスー...
-
投稿日 2015-07-10 20:53
my favorite
by
birdy
今日も蒸し暑い日でした。台所に長時間いたくないですね。牛肉の薄切り。安くて美味しいんです、このお肉。(*^^)v重宝します。
-
投稿日 2015-07-10 20:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は<大将>特製の 「極上ポテトサラダ」(180円) と同様に<女将>さん特製で、冷たく冷やされたサラダが、口当たりよくいただけました。
-
投稿日 2015-07-10 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
築地市場直送の<まぐろの尾>を使用した 「スモークナッツ」 や
-
投稿日 2015-07-10 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地下街「メトロこうべ(新開地タウン)」には、<鈴ぎん>さんの店舗はいつもお世話になっています「鈴ぎん:福寿」を含めて4店舗ありますが、総本山の本店にてお昼ご飯です。月曜日から金曜日の平日は「サービス定食」は(680円)ですが、「土・日・祝」はおかずもよくなりますが、値段も(980円)に跳ね上がります...
-
投稿日 2015-07-10 09:02
解体心象
by
ペガサス
モッチリとした食感のパスタが食べられるお店、Piatto です。さぬきウドンにカマタマにバターをのせて、ちょっとパスタ風味のカマタマバターと言うのがありますが、麺の食感は讃岐うどんに近い物が有ります。讃岐人の舌に合うのでしょうか、いつも満席です。平日ランチはサラダとお好みの方パスタ、ガーリックかバタートーストがついたセットです。パスタの量は1/4単位で増量出来ます。創作パスタの店 Piatto : http://www.piatto-2010.comPiatto のパスタの美味しさの秘密 その1 : http://piatto.ashita-sanuki.jp/e828109.html...