-
投稿日 2020-06-12 17:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストラリア映画『ライド・ライク・ア・ガール』は、2020年7月17日に東京・TOHOシネマズ シャンテ、イオンシネマ系列ほか全国で公開されますが、予告編が公開されています。実話をもとにオーストラリアの騎手<ミシェル・ペイン>の半生を描く『ライド・ライク・ア・ガール』ですが、劇中ではオーストラリア競馬最大のレースとして強豪が集う3200メートル「メルボルンカップ」を女性として初めて制した「ペイン」が、栄光を目指し努力と挫折を重ねた日々がつづられます。予告編には競馬一家の末娘として生まれた「ペイン」が、一流の騎手を目指すため奮闘する姿を収録。出走前に男性騎手から「レース後の予定は?」と聞かれた...
-
投稿日 2020-05-15 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
現在新型コロナウィルスの影響により劇場公開が中止となっていましたドキュメンタリー映画『栄光のマイヨジョーヌ』(監督:ダン・ジョーンズ、マーカス・コブレディック)が、緊急事態宣言の一部緩和措置による ...
-
投稿日 2020-04-10 21:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベトナム戦争でオーストラリア軍と南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)が繰り広げた「ログンタンの戦い」を映画化したオーストラリア製戦争アクション 『殺し屋チャーリーと6人の悪党』 (2014年)などで知られるオーストラリアを代表する監督の一人<クリフ・ステンダーズ>が務めています。(註 )現時点で、新型コロナウイルス対策としての公開延期の情報は得ていませんが、上映館と合わせて再確認願います。...
-
投稿日 2020-04-09 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストラリアで出土した琥珀片を調べた研究チームが、4000万年前のハエが交尾している瞬間を保存した珍しい琥珀を発見しました。交尾中のハエが捕らわれた琥珀は、オーストラリアのモナシュ大学に所属する<ジェフリー・スティルウェル>氏らの調査で見つかりました。琥珀から姿を見せたのは2匹のアシナガバエ科昆虫...
-
投稿日 2019-12-15 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストラリアの最大都市シドニーで14日、中心部の目抜き通りを走る路面電車(ライトレール)が開業しました。シドニーを擁するニューサウスウェールズ州によりますと、この通りを路面電車が走るのは1961年以来。<ベレジクリアン>州首相は「ライトレールは私たちの街を活性化するための大きな一歩だ」と語っていま...
-
投稿日 2017-06-17 22:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<メル・ギブソン>が『アポカリプト』以来10年ぶりに監督を務め、第2次世界大戦の沖縄戦で75人の命を救った米軍衛生兵「デズモンド・ドス」の実話を映画化したアメリカ・オーストラリア合作の戦争ドラマ『ハクソー・リッジ』が、2017年6月24日より全国で公開されます。人を殺してはならないという宗教的信念を持つ「デズモンド」は、軍隊でもその意志を貫こうとして上官や同僚たちから疎まれ、ついには軍法会議にかけられることになります。妻や父に助けられ、武器を持たずに戦場へ行くことを許可された彼は、激戦地・沖縄の断崖絶壁(ハクソー・リッジ)での戦闘に衛生兵として参加。敵兵たちの捨て身の攻撃に味方は一時撤退を余儀...
-
投稿日 2015-06-13 23:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
荒廃した近未来を舞台に妻子を殺された男「マックス」の復讐劇を描いた『マッドマックス』(1979年)のシリーズ第4作『マッドマックス・怒りのデス・ロード』が、2015年6月20日より全国で公開されます。1985年の『マッドマックス サンダードーム』以来30年ぶりの新作となり、監督・脚本は過去3作同様に<ジョージ・ミラー>が務め、過去3作で<メル・ギブソン>が扮した主人公「マックス」を、新たに『ダークナイト ライジング』(2012年・監督: クリストファー・ノーラン)・第83回アカデミー賞では作品賞、脚本賞、撮影賞、視覚効果賞、美術賞、作曲賞、音響編集賞、録音賞の8部門にノミネートされ、撮影賞、視...
-
投稿日 2014-01-04 22:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第2次世界大戦直後のドイツを舞台に、ナチス高官の子どもたちが辿る過酷な運命を描いた2012年制作のオーストラリア・ドイツ・イギリス合作ヒューマンドラマ『さよなら、アドルフ』が、2014年1月11日より全国で公開されます。1945年春。ナチス親衛隊の高官だった父と母を連合軍に連行された14歳の少女「ロ...
-
投稿日 2014-01-04 14:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストラリアの先住民族アボリジニの4人組女性ボーカルグループ「サファイアズ」の2012年にオーストラリアで制作された実録ドラマ『ソウルガールズ』が、2014年1月11日より全国で公開されます。1960年代末のオーストラリアで、人種差別などの壁を乗り越えながら音楽シーンで活躍していく「サファイアズ」...
-
投稿日 2013-05-25 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
初長編監督作の『やさしい嘘』(2003年)でカンヌ国際映画祭批評家週間を受賞した<ジュリー・ベルトゥチェリ>の監督第2作『パパの木』が、2013年6月1日に全国で公開されます。突然目の前で父親を亡くした子どもたちと残された妻が、一本の大きな木を通して悲しみを乗り越えていく姿を美しい映像とともに描かれ...