English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#イベント"の検索結果
  • 神戸ご当地(934)「第16回灘・夢ナリエ」@六甲道南公園

    震災復興を願って行灯あかり・酒瓶あかりを灯す「震災復興を願って行灯あかり・酒瓶あかりを灯す「第16回灘・夢ナリエ」が7月14日(土・16:00~20:30)に開催されます。同イベントは灘区の魅力資源として区民投票により選ばれた「灘百選」から毎年異なる会場が選ばれており、今年は灘区役所西側に位置する区...
  • 「キッズセット」@ロッテリア

    ロッテリア各店(一部の店舗をのぞく)で、「あらいぐまラスカル」とコラボレーションした「キッズセット」が7月12日(木)に発売されます。販売期間は9月上旬まで。なくなり次第終了。価格は(500円・税込)です。これは、「あらいぐまラスカル」とコラボレーションしたおもちゃがついてくるセットです。「キッズチーズバーガー」や「キッズてりやきバーガー」などが選べるキッズセットメニュー(全3種)に、ラスカルのおもちゃ(全3種)がひとつ付いてきます。おもちゃは、 ・お砂場バッグ(お砂場バッグ1個、いろあわせカード6枚)  ・手作りヨット(手作りヨット1枚、背景台紙1枚)  ・ミニビーチボール の3種類です。...
  • 2018年 経済・文化部会 7月報告

    2018年7月11日夕方のシアトルレイン観戦の切符100枚は、試合が平日にもかかわらず、事前に完売。当日は晴天にも恵まれ、ほぼ100名の方が会場7:30pm開幕前に到着。また、集合場所はVIP席側のゲートが利用可となりスムーズに観戦席に移動していただくことができました。宇津木瑠美選手はあいにくの故障...
  • 大学校友会総会&懇親会-2018/7/7  Sat.

    投稿日 2018-07-10 10:39
    my favorite by birdy
    大雨警報が継続中、校友会総会がありました大学本部から副総長は交通路が寸断されてこれなかったけど、若い本部役員はジャンボフェリーに乗ってやってきました風じゃなく雨だから、海は大丈夫だったのねただし、帰ることができるか心配だと挨拶してましたが…つまらない会なんだけど、なんやかんや義理で出席しているうちに...
  • 兵庫県政150周年記念事業「県内68施設の博物館・美術館を無料開放」

    7月12日(木)から16日(月)の期間、兵庫県内の博物館や美術館など68施設において無料開放が実施されます。これは7月12日に兵庫県政が150周年を迎えるにあたり、「ふるさとひょうご」で培われた文化資源に誰もが気軽にふれあうことができる機会を提供するために行われる事業の一環として実施されます。ちなみに神戸市内での無料開放施設は、〈東灘区〉香雪美術館、神戸深江生活文化史料館、白鶴酒造資料館、美味伝承 甲南漬資料館 〈灘区〉神戸文学館 〈中央区〉民音音楽博物館 西日本館、バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)、人と防災未来センター、兵庫県立美術館、横尾忠則現代美術館、湊川神社宝物殿、UC...
  • 神戸ご当地(933)「北野工房のまち」設立20周年

    旧神戸市立北野小学校の校舎を活用して1998年にオープンした体験型観光スポット「北野工房のまち」(神戸市中央区)が、来る7月11日(水)で設立20周年を迎えます。旧北野小学校は、1996年に全校生徒数が126人になるほど減少しました。また、1995年の阪神・淡路大震災の被害によって隣接する3つの小学...
  • 「エビスビールフェスタ 荒戎麦酒祭」@西宮神社

    7月9日(土)~10日(日)の2日間(雨天中止)、西宮神社で「エビスビールフェスタ 荒戎麦酒祭」開催されます。14時~21時までの間、西宮神社の松林特設会場にてエビスビール3種の飲み比べが可能で、販売価格は1杯200円からです。ビール以外にも白鹿から山田錦冷酒や冷やし甘酒も販売されます。お酒のおつまみには地元飲食店から数多くのご当地グルメを販売しています。また、子供遊戯屋台も出店されるのでお子様連れでお楽しんでいただくことができます。あらえびす神社へお参りをした参拝者にはスタンプカードと団扇をプレゼント!飲食店3店舗分のスタンプで抽選大会に参加する事ができます。豪華景品が当たる抽選会は赤門前の...
  • 「フランスフェア おいしいフランス」@ドンク

    神戸生まれのベーカリー・ドンク121店舗では、7月5日(木)から22日(日)まで「フランスフェア おいしいフランス」が開催されます。フランス南部・プロヴァンス地方の郷土料理ラタトゥイユをアレンジし、グリル野菜のトマト煮込みをパンにトッピングしてチーズをのせて焼き上げた「彩り野菜のラタトゥイユ」(281円)をはじめ、アルザス地方の田舎料理であるシュークルートをフランス郷土料理のガレット風に仕上げた「ガレット・シュークルート」(281円)や、さっぱりとしたりんごの甘みと中に包んだアーモンドクリームのコクが相性抜群の「アマンド・ポム」(281円)など、5種類の限定商品が登場します。またカフェ併設店2...
  • 「おかもち屋台」@塚口商店街

    尼崎・阪急塚口駅北側の塚口商店街で7月6日(金)、「おかもち屋台」(17時~20時)と「七夕浴衣まつり」(浴衣着付け=14時~19時、浴衣髪15分スタイリング=15時~19時(要予約)が開催されます。「会社帰りにビアガーデンで一杯引っ掛ける感覚で、商店街のさまざまな店の味を知ってもらいたい」との思い...
  • 「かいけつゾロリ さんてつとひみつの化石たんけん」@三陸鉄道

    岩手県内の太平洋沿岸を走る第三セクター・三陸鉄道は、日帰りツアー「かいけつゾロリ さんてつとひみつの化石たんけん」を夏休み期間中に開催すると発表していますゾロリがラッピングされた三陸鉄道の車両をはじめ、クルーズ船やバスで移動。北山崎断崖(岩手県田野畑村)、ハイペ海岸(同)などを巡ります。塩作り体験も盛り込まれています。実施日は7月14日(土)から8月26日(日)までの土休日と、8月13日(月)、14日(火)。集合と解散は宮古駅(岩手県宮古市)です。募集人員は各日45人、旅行代金は中学生以上4000円、小学生3500円、未就学児3000円。添乗員が全行程で同行。昼食と軽食のアイスが付きます。各出...
  1. 85
  2. 86
  3. 87
  4. 88
  5. 89
  6. 90
  7. 91
  8. 92
  9. 93
  10. 94

ページ 90/111