-
投稿日 2018-11-21 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市営地下鉄および沿線施設の利用促進を図ることを目的に、平成30年から「神戸市営地下鉄沿線施設利用促進事業」の募集を行っています。このたび、「ノエスタ歌謡ショー」を対象事業として決定しています。演歌からポップスまで、幅広いジャンルの歌手が一同に集結する「ノエスタ歌謡ショー」は、「演歌祭り」から数えて今年で10回目を迎えます。当日は歌手・女優・バラエティ番組でも大活躍されております<瀬川瑛子>氏ほか、豪華歌手たちがステージを盛り上げます。また、<和太鼓松村組>も参加し、会場を盛り上げます。【ノエスタ歌謡ショー】 (日時)平成30年11月23日(金曜、祝日) 13時開演(開場12時) (場所)ノ...
-
投稿日 2018-11-21 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR神戸駅の南側地下街にあるデュオドームと神戸駅中央コンコースで、「県政150周年記念写真展~今に生きる神戸の産業遺産~」が11月23日(10:00~17:00)と24日(10:00~16:00)に開催されます。同展では、六甲の治山や、湊川隧道、淡山疏水、鉄道など、神戸で今も活躍する産業遺産について...
-
投稿日 2018-11-21 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明治改元から150年の記念事業として、法務省は11月23日から3日間、重要文化財に指定されている「旧奈良監獄」(奈良市)の見学会を開きます。「旧奈良監獄」は監獄の国際標準化を目指して明治政府が建設した「五大監獄」で唯一全体が現存しています。1946年から2017年3月まで奈良少年刑務所として使われま...
-
投稿日 2018-11-21 17:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大阪府泉佐野市は2018年11月22日、市制70周年を記念して、東京・新橋、有楽町、品川、新宿の4エリアでオリジナルタオルを無料配布する。同市は、日本で最も古い歴史をもつタオルブランド「泉州タオル」の発祥の地です。泉州タオルは1887年に誕生。日本国内で初めて作られたタオルブランドとして、約130年...
-
投稿日 2018-11-20 07:10
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
シアトル日本商工会(春秋会)では1988年より日本文化の更なる理解及びシアトル日本語補習校と地域の関係強化を目的として、ベルビュー学区教職員を対象とした日本派遣事業を実施しています。30年目となる今年は、補習校が校舎を借りているサマミッシュ高校の教師3名が10月27日から11月3日の期間で京都、八尾市 (ベルビュー姉妹都市) 、神戸市を訪問しました。日本初訪問の先生方は京都の歴史的な建造物と文化に非常に感銘を受けたとの事です。横山信也教育部会 理事updated 0102/2019...
-
投稿日 2018-11-19 07:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
全国の自治体や企業のキャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ2018 in 花園~ラグビーのまち東大阪~」の最終結果が18日、大阪府東大阪市の花園中央公園で発表され、ご当地部門は埼玉県志木市文化スポーツ振興公社の「カパル」が日本一に輝いています。今年はインターネット投票をめぐって一部自治体の「...
-
投稿日 2018-11-18 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
乗車したことはありませんが、「池上線」ときけば、<西島三重子>さんの唄「池上線」(1976年4月)を、懐かしく思い出します。東急電鉄は、「お祭りは続くよ、どこまでも『池上線全線祭り』」を、11月23日(金・祝)と24日(土)に開催すると発表しています。2017年10月9日に開催した ...
-
投稿日 2018-11-15 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
横尾忠則現代美術館で11月17日、現在会期中の
-
投稿日 2018-11-14 20:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東海パッセンジャーズは、東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」の車内販売で「ワインフェア」を開催すると発表しました。期間は11月15日(木)から2019年1月9日(水)までです。ハーフサイズのワイン「ストーンサークル・ハーフ」(赤、375ml)が、車内販売に新登場。(890円・税込)で販売されます。ま...
-
投稿日 2018-11-13 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
過去、名古屋(2017年10月26日~11月5日)と大阪(2018年9月27日~10月8日)で開催し、累計32万人を超える動員数を記録している一大ラーメンイベント「ラーメン女子博」が九州初上陸。一部11月15 日(木)~19日(月)、二部11月21日(水)~25日(日)の計10日間、熊本市内の花畑広場(熊本市中央区)」で開催されます。「ラーメンチケット(1杯一律800円)は、会場で販売するほか、セブンチケットで前売りも販売中。他ラーメンフェスと異なる特徴はとことん女子に特化した、女性のためのラーメンイベントであることです。プロデューサーは「女性が1人でもラーメンを食べることのできるカルチャーを...