-
投稿日 2019-03-08 03:06
活動報告ブログ
by
シアトル日本商工会(春秋会)
2019年3月5日(火)、ワシントン州スポケーン市の武庫川女子大学キャンパスで行われた毎年恒例の雛祭りを訪問しました。武庫川女子大スポケーン・キャンパスの雛祭りは今年で30年近く続く伝統ある行事です。90年以上前に当時の日米外交の一環として、日本から寄贈された日本人形のうち、現存する大変貴重な「ミス...
-
投稿日 2019-03-07 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イトーヨーカドー明石店(明石市二見町西二見駅前)3階イベントコーナーで、3月10日(日10:00~17:00)、「イトーヨーカドー明石店&山陽電車ミニ鉄道フェスティバル」が開催されます。当日は、会場内を走る「ちびっこトレイン」の運行( 1回200円)やプラレール走行会、山陽電車グッズの販売が実施されるほか、ペーパークラフト(先着300人)や「Meets Colors!台湾」号の製作(先着100人)、ぬり絵(先着300人)といった来場者が体験できるイベントも充実。また、昨年10月から一新した山陽電車の制服・制帽で記念撮影ができる「ちびっこ撮影会」も展開されます。...
-
投稿日 2019-03-04 20:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ナガサワ文具センターは、3月7日(木~月10:00~20:00)から3月12日(火10:00~16:00)まで、さんちかホール(神戸市中央区)で「ありがとう・平成の文具展」を開催します。平成の30年間に発売され、ヒットした商品や話題となった商品など、様々な文房具が会場に集結。約30のメーカーが出店予...
-
投稿日 2019-03-03 19:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年3月6日(水)から5月6日(祝)の期間、東京スカイツリー(東京都墨田区)で「Barbie loves TOKYO SKYTREE RUNWAY(バービー ラブ 東京スカイツリー ランウェイ)」が開催されます。これは、<バービー>のデビュー60周年「Inspiring Girls Since 1959」を記念した、国内唯一のコラボレーションイベント。天望デッキと天望回廊の地上450メートルの空間に、<バービー>をテーマにしたフォトジェニックでかわいい空間が登場します。ファッション、アクセサリー、制服などを独自のセンスで身につけ、オシャレに着こなすバービは、まさに女性の憧れ!そんな<バー...
-
投稿日 2019-02-13 14:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」は、「ワイルドステーキ」を特別価格で提供する「ワイルド祭」を、2月13日から15日までの3日間限定で開催します。 「いきなり!ステーキ」400号店達成記念キャンペーン。「いきなり!ステーキ」全店と「いきなり!ペッパーランチダイナー」UENO3153店、横浜中華街店で実施されます。 期間中「ワイルドステーキ(300g)」が通常価格(1390円・税抜、以下同じ)のところ特別価格1000円で提供されます。ランチタイム、ディナータイムいずれも対象。ランチの場合、ライス、サラダ、スープが無料で付きます。ワイルドステーキ200g、450gは対象外です。...
-
投稿日 2019-02-01 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2月3日(日・10:00~15:00)、北神急行電鉄のマスコットキャラクター<北神弓子(きたがみ きゅうこ)>と各地の温泉地をキャラクター化したアニメーション「温泉むすめ」のコラボ第2弾『「北神急行電鉄☓温泉むすめ」コラボ硬券セット』が有馬温泉で開催される「有馬節分会」の会場 (金の湯周辺)で発売されます。コラボ硬券セットは1セット1000円(税込)で、記念硬券の裏表紙にはシリアルナンバーを記載。<有馬輪花> がD型記念硬券にデザインされています。同セットは、2月4日から17日まで谷上駅構内にある.me kitchen (ドットミーキッチン)でも販売されますが、売切れ次第終了です。期間中、「....
-
投稿日 2019-01-29 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神百貨店梅田本店は28日、グッズ販促部長を務める球団マスコットの
-
投稿日 2019-01-25 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大人気ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場する<アローラロコン>と<ロコン>の雪像が、2月4日から11日に北海道・札幌市で開催される『第70回さっぽろ雪まつり』に展示されることが発表されています。あわせて、ポケモンセンターの出張所や「ポケモン」オリジナルデザインのハスカップジュースなどが販売さ...
-
投稿日 2019-01-25 00:33
カイの家
by
hiro
麻生市民館大ホールに桂文珍独演会を見てきた。文珍さんは毎年、この麻生市民館大ホールでやっているようで(昨年はやっていない)、ホールは新百合ヶ丘の住民でいっぱいであった。 とても、面白かった。実は、落語を生で見るのは初めてである。まあ、興味はあったのだが、なかなか行く機会がなかったので.. 都都逸も...
-
投稿日 2019-01-24 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストラリア政府は22日、同国を英国領と宣言した英探検家<ジェームズ・クック>(1728年10月27日~1779年2月14日)船長の豪州上陸250年となる来年から、当時使われた帆船の復元船が豪大陸を1周するイベントを行うと発表しています。<クック>船長はエンデバー号に乗り、1770年4月20日に豪...