-
投稿日 2021-08-13 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界のアプリダウンロード数ランキング2020年版で、動画投稿アプリ「ティックトック」が米市場調査会社「アップアニー」によりますと、「フェイスブック」とその傘下のメッセージアプリ「メッセンジャー」と「ワッツアップ」を抜いて1位になっています。中国の「バイトダンス(字節跳動)」が運営する「ティックトック...
-
投稿日 2021-07-11 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。私は、読書の中でも、漫画(コミック)も大好きです。過去の投稿でも、幾つか書いたことがありますが、最近は、リアルで購入する人は、すっかり少なくなったような印象があります。コミック用のアプリをスマホで読む人が多いのでしょうね。私は、通常の読書に限らずリアルで手元に置きたい派なので、置場に困り...
-
投稿日 2021-06-10 03:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<バイデン>米大統領は9日、<トランプ>前大統領が中国系短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」や対話アプリ「微信(ウィーチャット)」などとの取引や使用を禁じた大統領令を撤回すると発表しています。新たに大統領令を出し、国家安全保障に深刻な脅威をもたらす恐れのある、中国などが関与するアプリのリスクを再検証するよう<レモンド>商務長官に指示しています。<トランプ>氏は昨年8月、ティックトック米国事業の「売却」か「禁止」を命じたものの、裁判所で差し止められて実現していません。<バイデン>政権と議会は、中国製アプリを通じた中国当局への情報流出や投稿検閲を引き続き懸念しており、新たな大統領令...
-
投稿日 2021-05-11 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中国国家インターネット情報弁公室は10日、スマートフォンのアプリ84本が利用者の個人情報を違法に収集していたとして、15日以内に是正するよう命じたと発表しています。IT大手が個人情報を過度に握るのを規制する狙いがあるとみられています。対象となったのは、ネットサービス大手の騰訊(テンセント)や電子商取引大手のアリババ集団が提供するセキュリティー関連アプリのほか、招商銀行のオンライン融資アプリなど。同弁公室は既に言語入力や道案内のアプリについても同様の問題点があったとして、是正を命じているようです。 ...
-
今更ですが・・・ソフトウエアとは 内部で動くプログラム です。人間の体でいうと頭脳、神経にあたるところです。ハードウエアはパソコンなど形があり、目に見える物のことです。目には見えないソフトウエアが、目に見えるハードウエアを動かしていますそのソフトウエアには2つあります。1;アプリケーション(アプリ)...
-
投稿日 2021-01-23 14:42
中ちゃんのブログ
by
中ちゃん
転職アプリのミイダスは経歴や経験・スキル情報から自分の市場価値をデータ分析して、あなたを求める企業から直接オファーが届くサービスです。また、「自分のビジネスマンとしてのスキル」や「パーソナリティ」を診断・分析することで、より自分にフィットしたオファーを受け取ることができます。アプリの質問に答えるだけ...
-
投稿日 2021-01-15 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。お気に入りの文房具の一つに、デジタルペンがあり愛用しています。手書きで書いた文字が、即座にデジタル化される"ペン"です。実際は、専用のノートとiPhone、iPadなどのアプリが必要なのですが一度設定してしまえば、ストレスなく手書きすることが出来るツールです。また、手書きした文字は、精度...
-
投稿日 2021-01-01 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米アップルは31日、中国のアップストアから3万9000本のゲームアプリを削除しています。1日当たりの削除数としてはこれまでで最大となります。中国当局はゲーム販売会社にライセンスの取得を義務付けており、ライセンスのないゲームを厳しく取り締まっています。アップルは当初、ゲーム販売会社に6月末までのライセ...
-
投稿日 2019-09-02 19:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
DeNAが2日、先月29日にAndroid/iOSで配信がスタートした人気ゲーム『ポケットモンスター』のスマートフォン向け新作アプリゲーム『ポケモンマスターズ』(公式略称:ポケマス)が、配信4日で全世界累計1000万ダウンロードを突破したことを発表しています。同ゲームは、プレイヤーが、パシオと呼ばれ...
-
投稿日 2019-04-11 19:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
瀬戸内国際芸術祭実行委員会は、iPhone向けに無料の公式アプリの配信を始めました。瀬戸内海の離島にある作品の展示場所が地図上に表示されるほか、作品巡りのモデルプランも紹介する。アンドロイド版も近く配信を開始し、12の島を中心とする瀬戸芸の会場を効率よく回ってもらう手助けをします。公式アプリでは、地...