-
投稿日 2022-01-07 16:33
my favorite
by
birdy
何をすることもなく、ただただのんびり! 大浴場は時間予約なので「密」の心配もなく もちろん食事も時間予約なので「密」もなく (^_-)-☆ よくいく塩江だから、どこに観光に行くということもなく ゆったり時間を過ごすだけのshort tripでしたが、いいお正月でした (●´ω`●)...
-
投稿日 2022-01-07 14:48
my favorite
by
birdy
急に思い立って1泊旅行旅行だったけど、露天風呂にも入ったし ただただのんびりした休息日和となりました 湯山荘 阿讃琴南 ヴィラ塩江 *プレミアム:大人22500×2,レストランドリンク 3250、入湯税 300=48550円 でも「自社かがわ割クーポン」がついていて、-5000×2! と、レストラン...
-
子供たちも大きくなり、 それぞれの仕事だったり生活がマチマチ だからなかなか一緒に食事したりする機会が減り たまに一緒になると嬉しいです。 世の中が日常に戻りつつある頃 ようやくお供えのお神酒を開けて お屠蘇代わりの新年のご挨拶。 昨年への家族の無事のお礼 それに 今年への無事に願いを込めて おめで...
-
投稿日 2022-01-01 21:28
my favorite
by
birdy
。
-
投稿日 2022-01-01 08:00
my favorite
by
birdy
。
-
投稿日 2021-12-31 17:53
my favorite
by
birdy
あ
-
投稿日 2021-12-27 03:01
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
この時期、クリスマス関連の飾りをいろいろな所で見ますが、日本よりも気合が入っているように思います。 クリスマスが一年で一番大事な日なので。 この感覚、日本のお正月に対するものと同じような気がします。 市役所など公共の施設にもしめ飾りしますよね。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。...
-
投稿日 2021-01-02 06:24
Step, Step
by
代田美紀
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 毎年夫の実家でおせち料理をいただくのですが、今年はコロナで行けず。 でも我が家でもかまぼこ、伊達巻以外には用意せずです。 実はあまりいわゆる巷のおせち料理に縁がないのです。 おせち料理の歴史(?)を調べたことがないのですが、おせち料...
-
さあ、2020最終日。 おせちはお取り寄せなので お台所仕事は 予定していなかったのですが。 ステキな金時人参と 三浦大根が届いたので、 紅白なますを作りました。 ついでにある材料だけで、 いりどりを作成中。 (こんにゃくないの寂しいな…) せっかくだから 久しぶりの花形にんじん。 抜き型ないからカ...
-
年越し準備、どの位やりますか? 子どもが小さい頃は、 こういうもんだよ、と伝えたくて 大掃除やおせち作りを できる範囲でがんばっていたのですが、 たいして響いていないことが分かり (親の背中なんて見てもない 笑) どんどん手抜きになっていきました。 最近では...