-
投稿日 2021-01-01 11:11
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインの年越しは、ブドウ(uvaウバ)を食べます。12時の鐘に合わせて12粒。そうすると新年に幸せをもたらすと言われています。普通のテンポで12回鳴るので、種無しブドウか、あらかじめ種を取り除いたものを準備した方が良いでしょう。今年は種ありブドウ。しかも準備していなかったのと、楽しすぎて途中でおか...
-
さあ、2020最終日。おせちはお取り寄せなのでお台所仕事は予定していなかったのですが。ステキな金時人参と三浦大根が届いたので、紅白なますを作りました。ついでにある材料だけで、いりどりを作成中。(こんにゃくないの寂しいな…)せっかくだから久しぶりの花形にんじん。抜き型ないからカクカクだけどまぁ、よしと...
-
年越し準備、どの位やりますか?子どもが小さい頃は、こういうもんだよ、と伝えたくて 大掃除やおせち作りをできる範囲でがんばっていたのですが、たいして響いていないことが分かり(親の背中なんて見てもない 笑)どんどん手抜きになっていきました。最近ではもう、門松立てる玄関先で...
-
クリスマスが終わり、今度は年越し準備に向けて一斉に切り替わるのが好き。ディスプレイを変えるお店の方は大変だろうなぁ。神社も初詣準備が進んでいました。銀杏の根元が黄色くて、クランブルのせたチーズケーキみたい。...