記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#カレー」の検索結果75件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

CoCo壱番屋

スレッド
★北海道大学正門前★ ★北海道大学正門前★ ★店舗・期間限定メニュー★ ★店舗・期間限定メニュー★ ★タッチパネルで注文★ ★タッチパネルで注文★ ★待ち時間は短い方★ ★待ち時間は短い方★ ★サーブされました★ ★サーブされました★ ★肉塊、インパクト大★ ★肉塊、インパクト大★ ★ホロホロです★ ★ホロホロです★ ★宣伝状態★ ★宣伝状態★ ★楽天ポイントにて決済★ ★楽天ポイントにて決済★
CoCo壱番屋、実は10年以上訪問していません。
価格帯が高めなのと辛さランクの追加料金等が複雑で面倒な印象が個人的には。。。
久しぶりすぎていますが、ちょっと話題の「ホロ肉ガーリック&ペッパーカレー」ホロ肉ひとかたまりのLv.1 の 1,690円(税込)を注文。追加料金なしのノーマルタイプにて。
カレールー、若干後を引くスパイシーさがあります。ホロ肉、大きくてホロホロですが若干冷めていたのがマイナスポイントかと。熱々だったらなぁ。。。
 
☆CoCo壱番屋 北海道大学前店
☆札幌市北区北8条西4丁目22-1 パシフィック北大前1階
☆駐車場なし
#カレー #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

カレーの子 くろしお 大通店

スレッド
★大通地下街直結★ ★大通地下街直結★ ★昔、紀伊國屋書店札幌本店もこ... ★昔、紀伊國屋書店札幌本店もこのビルに★ ★メニューその1★ ★メニューその1★ ★メニューその2★ ★メニューその2★ ★おしゃれなビジュアル★ ★おしゃれなビジュアル★ ★スパイシーない香り★ ★スパイシーない香り★ ★揚げ方も上手なカツも上質★ ★揚げ方も上手なカツも上質★ ★レモン水はカレーによく合いま... ★レモン水はカレーによく合います★
札幌場外市場に本店があり、最近こちらに支店進出。
ここは記憶では以前居酒屋だった場所?
本店では「Kuroshio Black」というシーフードカレーが人気。
注文したのは「カツカレー」1,600円(税込)を辛さ3にて。
揚げたての美味しいカツ、スパイスがあとを引く感じのルーにあっていて美味しいです。
添えられた揚げ野菜も美味。
 
カレーも美味しいし、スタッフさん達の応対もいいのですが、常に咳き込んでこんいるスタッフさんが気になりました。飲食店なので体調が良くない時は出られない方が客側としても。。。
 
☆カレーの子 くろしお 大通店
☆札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50地下2階 
☆駐車場なし
#カレー #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

チキンカレーとチーズナン

スレッド
★各種並んでいるお弁当屋にて★ ★各種並んでいるお弁当屋にて★ ★電子レンジで加熱★ ★電子レンジで加熱★ ★チーズたっぷり溶けていて美味... ★チーズたっぷり溶けていて美味です★
・・・見た目より実際の量は多く、お腹いっぱいになりました。美味。
#カレー #食品

ワオ!と言っているユーザー

自衛隊の牛丼

スレッド
★気になってはいました★ ★気になってはいました★ ★値下げの理由は賞味期限★ ★値下げの理由は賞味期限★
100円(税込)だったので購入♪
#カレー #食品

ワオ!と言っているユーザー

しゃば蔵のスープカレー

スレッド
★札幌地下歩行空間直結です★ ★札幌地下歩行空間直結です★ ★素敵な、上手なイラスト★ ★素敵な、上手なイラスト★ ★羊スープがメイン★ ★羊スープがメイン★ ★野菜が多くてよりヘルシー★ ★野菜が多くてよりヘルシー★ ★トッピングも多数あり★ ★トッピングも多数あり★ ★グツグツでサーブされます★ ★グツグツでサーブされます★ ★もちろん、ひぐまの肉がメイン... ★もちろん、ひぐまの肉がメイン★ ★臭みもなく、美味★ ★臭みもなく、美味★
羊スープメインにしているスープカレーの名店。
期間限定でジビエ料理でもある「ひぐま」 を使ったスープカレーを提供。
今回、「ひぐまの蒸しゃぶスープカレー」1,950円(税込)を提供されていたので注文。
味の組み合わせにてスープは煮干しスープ、野菜は9種が決まっていて、辛さは個人的に中辛っぽい2番、ライスは五穀米の普通サイズ(200g)にて。
 
器の中でグツグツ煮えているスープ、大きめな熊肉が3枚。スープで煮えてきます。
熊肉は臭みもなく、食感は大きなビーフジャーキーっぽい感じで美味しいです。
熱々で濃厚なスープもさいごまでいただき、スパイスたっぷりで身体の調子もより良好になりそうです。お薦め。

☆しゃば蔵
☆札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノースプラザビル B1F 
☆駐車場なし 
#カレー #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

吉野家の牛魯珈カレー

スレッド
★狸小路市電側★ ★狸小路市電側★ ★今回のお目当て★ ★今回のお目当て★ ★肉だく、と迷いました★ ★肉だく、と迷いました★ ★牛魯珈カレー★ ★牛魯珈カレー★ ★かなりスパイシーな香り★ ★かなりスパイシーな香り★ ★吉野家、クレジットカード利用... ★吉野家、クレジットカード利用可になった模様★
期間限定にて「SPICY CURRY 魯珈(ロカ)」が監修したという「牛魯珈カレー」。
とても興味があったので吉野家へ。
タッチパネルで注文したのは「牛魯珈カレー」729円(税込)。
ルーにはクローブやカルダモン、シナモンなどのスパイスを使用することによって香り高さを演出しているそうで、それほど辛くはありませんがスパイシーで美味しかったです。
 
☆吉野家 札幌狸小路店
☆札幌市中央区南3条西4丁目12-1 アルシュビル1階外側
☆駐車場なし
#カレー #ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

札幌市役所食堂のカレー

スレッド
★13:00過ぎは半数程の入り... ★13:00過ぎは半数程の入り★ ★定食類完売にてカレーを★ ★定食類完売にてカレーを★ ★ノーマルカレーライスを★ ★ノーマルカレーライスを★ ★その前に別途購入★ ★その前に別途購入★ ★カレーは直ぐです★ ★カレーは直ぐです★ ★お味噌汁付きは何気に高得点★ ★お味噌汁付きは何気に高得点★ ★懐かしい、レトロ食堂風★ ★懐かしい、レトロ食堂風★
札幌市役所地下食堂 へ。13:00を過ぎたからなのか定食類完売。
よって今回は「カレーライス」490円(税込)。
併せて併設の売店にて「ゆでたまご2個パック」120円(税込)。
カレーライスは家庭風、というか普通の食堂風のどろどろ系(失礼!)で美味しいです。
何気にお味噌汁が付きます。 

★市食堂
★札幌市中央区北1条西2丁目 市庁舎地下1階
★駐車場あり(かなり混雑)
#カレー #札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

カレーワールド屯田店(閉店)

スレッド
★ジョイフルエーケー生活館1階... ★ジョイフルエーケー生活館1階です★ ★ショーケースを見ようとしたら... ★ショーケースを見ようとしたら・・・★ ★入口横にも・・・★ ★入口横にも・・・★ ★閉店のお知らせ★ ★閉店のお知らせ★ ★テイクアウトする手もあったな... ★テイクアウトする手もあったなぁ★
ホームセンターに行った時、閉店を知りました。
今回は時間的に寄りませんでしたが閉店前に是非、と思っています。
 
☆カレーワールド 屯田店
☆札幌市北区屯田8条5丁目5-1 ジョイフルエーケー屯田店内
☆駐車場は共有で多数
 
#カレー #札幌市北区 #閉店

ワオ!と言っているユーザー

ビハニ のテイクアウト

スレッド
★チラシ入手★ ★チラシ入手★ ★テイクアウトにて訪問★ ★テイクアウトにて訪問★ ★メニューその1★ ★メニューその1★ ★メニューその2★ ★メニューその2★ ★今回はホウレンソウペーストよ... ★今回はホウレンソウペーストより★ ★熱々でした★ ★熱々でした★ ★香りはスパイス強め★ ★香りはスパイス強め★ ★ナンは折らず、大きなままテイ... ★ナンは折らず、大きなままテイクアウト★
ビハニ 北31条店 の15%引きのチラシがあったのでテイクアウト。
自分の分はホウレンソウベースの「チキンサグカレー」。
辛さは「2(中辛)」、プレーンナンにて。今回は1,180円から15%引き(税込)。
 
チキンたっぷりでニンニクなどのスパイスがきいていて美味しいです。
やはりナンは大きかったです。
 
再訪予定です。
 
☆アジアンスパイスダイニング ビハニ 北区31条店
☆札幌市北区北31条西14丁目3-13
☆駐車場は店舗前4台程
#カレー #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

すき家 タンドリーチキンカレー

スレッド
★地下街・ポールタウン★ ★地下街・ポールタウン★ ★今回はテイクアウト★ ★今回はテイクアウト★ ★カレーは別添えスタイル★ ★カレーは別添えスタイル★ ★カレーをあけて加熱★ ★カレーをあけて加熱★ ★タンドリーチキン、単品350... ★タンドリーチキン、単品350円も追加したいです★
以前、ほろほろチキンカレー がお気に入りだったのですがいつに間にかメニューアウト・・・
今回、タンドリーチキンカレーがメニュー入りしたので並盛り790円(税込)をテイクアウト。
ちなみにタンドリーチキン単品350円もあります。
 
レンジで加熱すると辛そうな、いい香り。
タンドリーチキンは前回みたいにホロホロで美味しいです。か、カレーは自分には少し辛すぎなので温玉があった方がよかったかも?
期間内に再食予定です。
 
☆すき家 札幌ポールタウン店
☆札幌市中央区南3条西3丁目10-4 地下街ポールタウン内
☆駐車場は地下街共有?
#カレー #ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり