記事検索

四万十のご案内と、近況報告。

https://jp.bloguru.com/babanetken

フリースペース

四万十川に架かる橋(その3 道路橋)

スレッド
四万十川 中流域の風景です。 四万十川 中流域の風景です。 写真のように、四万十川は山また... 写真のように、四万十川は山また山、その山に美浸かりながら、
くねくねとうねって、大河となって流れます。
右下の写真。橋の傍の建物は昔、... 右下の写真。橋の傍の建物は昔、小学校。
今は廃校です。
四万十川には、いろんな構造の橋... 四万十川には、いろんな構造の橋が架かります。 四万十川橋は当時、中村町(中村... 四万十川橋は当時、中村町(中村市→四万十市)の
年間予算が9万3千円の時、橋の建築予算275億円と言う
巨大工事で当時、四国で最大の大橋梁だったそうです。
写真の中央を左から右へ流れるの... 写真の中央を左から右へ流れるのが四万十川です
四万十市の為に補足しますと、旧市街地は更に右奥へ開けており、
今でも市の中心は旧市街地の方です。
このような風景を見る度に、高知... このような風景を見る度に、高知県は高地県だなぁ~、と思います。
この橋は堤防だけで隣接する中筋... この橋は堤防だけで隣接する中筋川も一緒にまかぎます。
中筋川はこの下流で間もなく四万十川に合流します。
四万十川に架かる橋の風景をご紹介しました。
四万十川へ遊びにお出でになりませんか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

四万十川に架かる橋(その2。鉄道橋)  

スレッド
四万十川を渡る鉄道は、中流域の... 四万十川を渡る鉄道は、中流域のJR四国予土線と、
河口近くの第三セクター 土佐くろしお鉄道中村線です。
JR四国予土線に架かる鉄道橋の... JR四国予土線に架かる鉄道橋の始まりです。 高知県は、『高地県』との字の誤... 高知県は、『高地県』との字の誤りではないか?
と、思うほど山ばかりの県です。
この写真には、前回のBlogで... この写真には、前回のBlogで紹介しました
沈下橋(水嵩が増すと沈むので沈下橋)も写っています。
JR四国予土線の鉄道橋はこれで... JR四国予土線の鉄道橋はこれで終わりです。 四万十川に架かるもう一つの鉄道... 四万十川に架かるもう一つの鉄道橋、第3セクターが運営する、
土佐くろしお鉄道 中村線 です。
どうぞ、四万十へお出かけ下さい... どうぞ、四万十へお出かけ下さい。
お待ちしています。
四万十川に架かる鉄道橋の話でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

四万十川に遊びに来ませんか?(四万十川の橋。その1、沈下橋)

スレッド
四万十川へのご案内。 四万十川へのご案内。 四万十川とは、こんな川です。 四万十川とは、こんな川です。 沈下橋とは、こんな橋です。... 沈下橋とは、こんな橋です。
小さな、沈下橋です。 小さな、沈下橋です。 大きな、沈下橋。 大きな、沈下橋。 大雨が降る度に通行止めでは困る... 大雨が降る度に通行止めでは困る。
それに、沈下橋の多くは車が通れないので、
現在は堤防の上に架かる大きな橋があります。
今回は、四万十川に架かる「沈下橋」の話ですが、次回は四万十川に架かる、「沈下橋以外の橋」を紹介します。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

2014年の夏休みも完。

スレッド
地図は夏休みの旅のRootMa... 地図は夏休みの旅のRootMap。
写真左下はこの夏の、BikeTouringの始まり、
写真右下はこの夏最後の、BikeTouringの始まり。
今年の3週間の夏休みも無事楽しく完了!
 飛行機で、マイカー(EUNOS RoadSter AT1600)で、そしてバイク(USA HONDA GoldWing GL1500)で駆け回りました。
 特に嬉しかったのは今年も長距離ツーリングで2,700Km、近隣の日帰りツーリングを加えれば凡そ5,000Km、モンスターバイクGL1500で駆けることが出来たことです。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

2014年夏の、BikeTouring 〆 Rroute写真。

スレッド
 今年最後のバイクツーリング ...  今年最後のバイクツーリング 1,650Kmは、
四万十市から京都・名古屋経由、伊丹まで。それぞれ友人を訪ねての旅。
 先ずは、中学校卒業以来55年振りという奇跡のような時間を経ての友人と、
南禅寺で会い、旧交を温めた。
 次は名古屋。名古屋を通過する...  次は名古屋。名古屋を通過する度にお世話になる
高校時代の同級生を訪ねて一泊。
 彼はいまだに大学で教鞭を取る現役教授。
今年ノーベル賞受賞者を出しで一躍世界に知られた大学である。
 名古屋ガーデンパレスはいつも友人のお世話で泊まるホテル。
 最後は、バイクの所有者へバイ...  最後は、バイクの所有者へバイクを返却に訪問。
氏は電機在職中の友人でまだ現役。趣味が広く、今回は飛行機の
パイロットと航空管制官の会話を聞きながら夕やみ迫る空港を見物。
その後は、大阪梅田から高知県宿毛行の高速深夜バスで
中村(四万十市)へ戻った。完
写真3組で報告です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2014/08/31 いつの間にか、稲刈りが終わっていました。

スレッド
2014/08/31 いつの間...
今年の夏は、雨ばかりと思っていました。
気が付いてみると、あちこちの田圃で稲刈りが終わっていました。
早いものですね。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

8月19日は、819の語呂合わせで、『Bikeの日』

スレッド
     左:GLと足摺岬の看...      左:GLと足摺岬の看板。
     右:足摺岬到達証明書
     高知市と四万十市と足...      高知市と四万十市と足摺岬
Bikeの日は、四国の西南端、足摺岬まで国道321号
(愛称:サニーロード、これも語呂合わせ)を回って
凡そ140KmのBikeTouringを楽しみました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2014年夏休み最後の旅は、山陰へのBikeツーリングです。

スレッド
出雲大社です。しっかりお参りし... 出雲大社です。しっかりお参りしてきました。 今回の山陰での写真は少なかった... 今回の山陰での写真は少なかったですね。これで終わりです。
チョット寂しいので、この春から少し凝っている 『橋』 の写真を
2枚付けて、終わりにします。
この春から、橋をテーマに写真を... この春から、橋をテーマに写真を撮ってきましたが、
最も感動した橋です。
もっと古く作られた橋はありますが、古くなったり壊れたりで
作り替えられていますよね。 これは日本最古の橋では?
橋の全長 90m。アーチのスパン 27.5m。
166年も前に作られた橋が、4... 166年も前に作られた橋が、48年前まで実用に供されて
居たことに感動です。
バスやトラックを通す為に、土盛りをして橋を平らにしたそうです。
現在は又、元通りに土を取り払っています。
山陰への2泊3日バイクツーリングの旅。でも本当はもっと長い
予定でしたが、天候に恵まれず、短縮して戻った次第です。
 今回の四国脱出は、愛媛県今治から、西瀬戸自動車道
(通称:しまなみ海道)で広島へ。
中国山脈を越えて島根県浜田市からは、国道9号線で、
出雲大社から、鳥取県米子市へ。
米子からは再び中国山脈を越えて、岡山から瀬戸自動車道で
四国へ戻る、凡そ1,200Kmの旅でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2014年夏休み。順序が逆になりましたが、大阪神戸の旅です。

スレッド
大阪へ行く、それにはこのような... 大阪へ行く、それにはこのような交通機関を乗り継ぐ
ことになります。
55年振りの大阪見物です。 仕... 55年振りの大阪見物です。
仕事できたことはありますが、観光は中学校時代以来です。
高い建築物が好きです。 通天閣... 高い建築物が好きです。
通天閣は、55年前にもありましたね。
高い物好きの私は勿論、あべのハ... 高い物好きの私は勿論、あべのハルカスへ上りましたよ。 翌日、大阪音楽大学の 『音楽博... 翌日、大阪音楽大学の 『音楽博物館』 にバイクで行ってきました。
ここも大阪見物の目的の一つでした。
大変な楽器の種類と数があり、見るだけでは素人には
判らない物もありましたが、触って音を出してみる事が
出来るものもありました。
ここも大阪からの帰りにバイクで... ここも大阪からの帰りにバイクで立ち寄った所ですが、
何処だか判りますか? まるで教会のようですね。
実は、フロインドリーブ と言う... 実は、フロインドリーブ と言うパン屋さんです。
前の写真の、教会の内部のような風景は、このパン屋の
レストランです。
夏休みには、55年振りに大阪見物もしました。
大阪には、東京の 『はとバス』 のように、名所をバスから降りて
案内するような観光バスはなく、車窓から街を見る通過型の
観光バスでした。しかも、二階建てのオープンデッキのバスで、
酷暑の夏には、何とも大変な2時間でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2014年夏も、東京・大阪・山陰・九州へ、飛行機・車・バイクで、駆け回りました。

スレッド
有名で、誰でも名前は知っている... 有名で、誰でも名前は知っている橋ですが、車で通るとほとんど気付きません。 日本橋のど真ん中(路面)に、写... 日本橋のど真ん中(路面)に、写真左の 『日本国道路元標』 が、埋め込まれています。
このことも、通過するほとんどの人が気付きません。可哀そうな標識です。
長崎県長崎市んいある、日本三名... 長崎県長崎市んいある、日本三名橋の一つ、眼鏡橋です。 眼鏡橋も横から見ると、人の顔の... 眼鏡橋も横から見ると、人の顔のようにも見えますね。
眼鏡をかける鼻もありますね。
この錦帯橋(山口県岩国市)は、... この錦帯橋(山口県岩国市)は、この Blog の5月で紹介していますが、これで 『三名橋そろい踏み』 ですね。 香川県と岡山県を結ぶ瀬戸大橋は... 香川県と岡山県を結ぶ瀬戸大橋は、斜張橋・トラス橋・入り橋とからなる橋ですが、
すべてが繋がっており、その延長 9,367mは世界最長です。
筑後川下流の両岸、福岡県大川市... 筑後川下流の両岸、福岡県大川市と佐賀県佐賀市を結ぶ 『橋可動橋』 です。
始めはやはり東京ですね・
東京は、日本三名橋の第一番『日本橋』。 次が、長崎の『眼鏡橋』。
そして、日本三名橋を揃えるために、このブログの5月に掲載した
山口県岩国市の、錦帯橋。

最後は、何度も渡る 『瀬戸大橋』 ですが、私自身を入れて撮った写真は
この夏休みが初めてですので、載せる次第です。

橋がらみで、今回の旅のおまけの橋、筑後川の昇開橋です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり