記事検索

四万十のご案内と、近況報告。

https://jp.bloguru.com/babanetken

フリースペース

2023年の夏休み。四万十市発・着で、鹿児島~東京の4,400Kmドライブ。

スレッド
この夏休みも、鹿児島から東京ま... この夏休みも、鹿児島から東京まで、4,400Kmを車で走り
35人の友人とのコンタクトが出来、新しい「大小珍」の発見と、
幾つかの 小さな、失敗もありと、楽しい旅でした。


      天岩戸と神武天皇 ...       天岩戸と神武天皇
 先ずは、日本の歴史の発祥の地? 天岩戸神社を参拝。
度々の訪問。女の神様が隠れた所、だからかな?
 続いて、宮崎神宮。 初代天皇「神武天皇」が祭神。
今年は、西暦2023年、令和5年。もう一つの日本の年号
「紀元(皇紀とも言う)」では、紀元2683年なのです。
神武天皇即位の年が、紀元元年(=皇紀元年)。

        巨大タイヤ  ...         巨大タイヤ
  タイヤ産業発祥の地。私の誕生の地でもあります。
私が好きな「大・小・珍」の大、「世界一の大」の一つです。
 世界中で、100席以上の座席を有する飛行機の40%が、
ブリジストンのタイヤだそうです。これも世界一、かな?

    ハウステンボス 長崎県...     ハウステンボス 長崎県佐世保市。
ここも私が好きな「大・小・珍」の一番大きな遊園地、でした。
東京(ディズニーランド+ディズニーシー)×1.5倍だそうです。
珍=入場料。大人=1万円。高い!、でも、15時以降の
入場は5千円(只今14時45分)。更に、シニア割引があり、
私は15分待って、3千円で入場。

ハウステンボスの昼の風景です。... ハウステンボスの昼の風景です。
  珍①=余りにも広い駐車場(5000台収容)。
帰りに、駐車した場所が判らず、探し回る事30分。ボケを実感!
珍②=園内はあまり広いので、レンタル自転車で回りました。
       電動アシスト付きの自転車でした。



 ハウステンボスの夜景 夜もイ...  ハウステンボスの夜景
夜もイルミネーションで楽しめました。

        平戸城 ハウス...         平戸城
ハウステンボスの次は、初めて行く、長崎県平戸市。
平戸城、平戸ザビエル記念協会、平戸オランダ商館です。
その最初が、平戸城です。平戸も城下町でした。

平戸ザビエル記念協会(創設19... 平戸ザビエル記念協会(創設1913年)
教会の保護者は大天使聖ミカエルだが、聖フランシスコ・ザビエルの
3度の平戸訪問を記念して1971年(昭和46年)に現在の名称に
あらためられた。

平戸オランダ商館 1609年、... 平戸オランダ商館
1609年、オランダとの国交が開かれたときに開設、
1641年に、長崎出島に移るまで存続した。

【上皇と日蓮】  この銅像は共... 【上皇と日蓮】  この銅像は共に、福岡市東公園に隣接して在る。
左が日蓮像、右が亀山上皇像。共に、蒙古襲来の折、戦勝を祈念した人。
先に上皇の像が在り、日蓮の像を建てようとしたが、上がらない。
『隣接して在る、上皇像よりも高いからではないかとの配慮から、
上皇像の土台を嵩上げたら上がった』と言う逸話がある。
日蓮像は、奈良の大仏、鎌倉大仏、の次、3番目に大きい銅像である。高さ11m、重さ75トン。
         海の中道のピ...          海の中道のピンポイント豪雨
福岡市街地から志賀島へ向かう道、海の中道で10mの先も見えない
豪雨に見舞われた。そこをノロノロ運転で、何とか抜け出して
振り返ってみれば、地上まで落ちている“”豪雨の雲“”が在った。

          広島城 こ...           広島城
これからは城巡り。広島・岡山・姫路・大阪、と行きたかったが、
大阪は、日没になり写真は取れなかった。今夜の泊りは伊丹です。
さて、広島城。広島市中区。1592年、毛利輝元が築城。
1945年の原子爆弾にも一時は耐え、その姿を保ったという。

          岡山城 岡...           岡山城
岡山県岡山市北区。16世紀末、宇喜多秀家が築城。
黒漆塗の下見板が特徴的で、この印象から「烏城(うじょう)」とも
呼ばれ、「白鷺城(はくろじょう)」とも呼ばれる、姫路城と対比される。

         姫路城 兵庫...          姫路城
兵庫県姫路市。毛利輝元に始まり、池田輝政によって
現在の大規模な城郭が完成した。 世界遺産。              
現存天守で、最大規模を誇る、近世城郭の傑作、と言われる。
     
        姫路城 ②  ...         姫路城 ②
 私が、姫路城に行った証。おまけ。失礼しました。


   花脊の三本杉 高さ62....    花脊の三本杉 高さ62.3m。
京都左京区花脊に在る、日本一高い植物。
 但し、これは発見できなかった。車を止めた店で、場所を確認。
「ここからは徒歩で往復1時間。一本道、迷う事は無い」と聞き、
雨の中傘をさして、勇躍発進!・・・山道を歩き回る事3時間。
遂に発見出来ず! 雨の中、傘をさしての、残念散歩でした。

          大阪造幣局...           大阪造幣局
 ここは、三菱電機勤務時代の友人の案内で、行きました。
春の桜並木通り抜け、で有名なところです。
 造幣局と言いますがコインだけで、紙幣の製造はありません。
只、コインの他に、『勲章』を作っています。大勲位菊花章など。

         鹿児島~東京...          鹿児島~東京
 この車で、四万十市発、鹿児島・東京 経由、四万十市への
4,400Kmを駆けました。新東名高速では、120Km/H で。

         私が好きな東...          私が好きな東京の風景
皇居 二重橋:世界で一番長い歴史を持つKing=天皇、の館。
楠木正成像:住友家が、髙村光雲に作成依頼。明治33年宮内庁に献納。
東京駅:辰野金吾之の設計に因り、建設され、1914年に開業。
明日の神話:岡本太郎作。日本一大きな壁画。縦:5.5m。 横:30m。
渋谷駅に設置。渋谷駅の、一日の乗降客数は324万人。この壁画を観た人の累計は、世界一?!
              東...               東京銀座
  銀座にも、『高知』が在りました。友人に会った時の名刺代わりの
  手土産に、用意していた「四万十川の川海苔の佃煮」が足りなく
  なったので、ここで調達!  助かりました。


        金毘羅さん  ...         金毘羅さん
    香川県を通れば必ず寄る所の一つ、金刀比羅宮です。
    「こんぴらさん」の愛称で知られています。 785段の石段を
    登った山の上に在りますが、航海の安全を祈る神様でもあり、
    宇宙船の安全祈願も行われます。 この本宮参拝往復を、
    一時間で成し遂げるのが、私の“元気のバロメーター”です。

        二宮忠八飛行館...         二宮忠八飛行館
    最後の訪問地は私の大好きな、二宮忠八記念館です。
    忠八の死から18年後の1954年、英国王立航空協会は
    自国の展示場へ忠八の「玉虫型飛行器」の模型を展示し、
    彼のことを次のように紹介している。
   【ライト兄弟よりも先に、飛行機の原理を発見した人物】 と。


         忠八飛行器 ...          忠八飛行器
英国王立航空協会が展示した「玉虫型飛行器」です。

これで、この度の旅の報告は、お終いです。
ご高覧ありがとうございました。  馬場啓行
:                                          :
==================================



私のこの長距離ドライブは、2010年頃から始まり、
毎年の春と夏の2回、各々3週間の休みを利用して、楽しんでいます。
 そして行く先々で、中学時代(福岡県久留米市)、高校時代(福岡市)専修大学時代(川崎の100人以上収容の学生寮に3年居て、全国から来た人と仲良しになり)、東京本社を中心に30年間勤めた三菱電機の、上司・同僚・後輩との絆を伝って、訪ね歩く楽しい旅です。この夏コンタクトできたのは35人でしたが、最大は夏休み1回の旅で、50人に会い、そのサイン帳が私の宝物です。 毎回、これが最後かなと思いつつ楽しんでいます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり