- ハッシュタグ「#産婦人科クリニック」の検索結果285件
当院では、分娩・産褥期のケアの一つとして、アロマセラピーを取り入れています。今日はアロマの中から「ゼラニウム」をご紹介します♪
植物の花・葉・茎・実・果皮などから採れる芳香成分(精油=アロマオイル)には、それぞれの持つ自然の力で人間が本来持っている自然治癒力を高める働きがあります。
芳香やマッサージ、痛む時の湿布など、患者様のお好みや症状に合わせて使用させていただきます✨
<ゼラニウム>
ピンク色の美しい花を咲かるゼラニウム。
バラに似た甘くフローラルな香り。わずかにミント調のグリーンの香りも。
~心に~
落ち込んだ気分を和らげ、明るくします。
~身体に~
ホルモンバランスを調整してくれる作用があります。
~お肌に~
皮脂バランスをとる作用あり老化防止にも役立ちます。
他にもさまざまなアロマオイルをご用意しております。
引き続きご紹介して参ります🥰
9月といえば中秋の名月🌕お月見ですね♪2022年の十五夜は9月10日。当日はお月見の特別メニューをご提供いたします✨
少しずつ涼しくなり始めるこの時期に満月の夜を楽しむのは日本ならではの秋の風物詩♪秋が旬の食材をふんだんに使ったメニューをお届けします。
お月様に見立てたお出汁でお楽しみいただくお茶漬けや、うさぎさんモチーフのご飯など、見た目にも楽しいお食事です。
毎年人気の黒胡麻プリンタルトも登場♪ご入院中の皆さまに、お月見気分を味わっていただければと思います🥰
その場がパッと明るくなるような元気な笑顔とチャーミングなお人柄♪ESスタッフのSさんをご紹介します🥰
浅桐産婦人科で働かせていただくようになり、1年が経ちました。ESスタッフとして院内の環境整備を中心に行っています。
もともと福祉・接客業をしており、人と関わることが好きでした。子どもも大好きなので、毎日可愛い赤ちゃんに会える場でもあり、また、自分自身も体験した出産時の大変さや感動を覚えた人生の節目となった産婦人科の世界に少しでも関わりたいと思い入職させてもらいました。
働いてみて、環境整備がいかに感染予防に繋がるかがよく分かりましたし、患者様に対する丁寧な接し方等、学びも多くやりがいのある仕事だと思います。大変なこともありますが、スタッフ同士仲が良く、話し合い、助け合える職場としてもすばらしいとつくづく感じます。
コロナ禍で不安なことが多い世の中ですがこれからも患者様お一人お一人に少しでも快適に安心して過ごしていただけるよう、心を込めて環境整備、感染予防に努めていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
「おはようございます!」
「お疲れ様です😀」
といつも明るくはきはきと気持ちの良いSさんです✨Sさんの明るくて優しい笑顔を見ると思わずこちらも笑顔になり、周囲の人もみんな元気になります♪
当院の環境整備、患者様へのおもてなしを一緒に支えてくれている頼もしいチーム浅桐のメンバーです。
皆さま今後ともよろしくお願いいたします✨
赤ちゃんのおむつ👶当院では「パンパース はじめての肌へのいちばん」を使用しています✨赤ちゃんの繊細なお肌にも優しい肌触り。通気性がよく、パラベン・香料・ラテックス不使用の安心安全素材✨赤ちゃんが生まれてきたその日から、肌につけることになるおむつ。赤ちゃんにとっても心地よいものを採用しています♪
今日は沐浴の日です。
産まれて初めてのお風呂に最初は緊張していた赤ちゃんも、
お母さんの優しい手でお風呂にいれてもらってリラックス🎵
初めての沐浴、お母さんもドキドキですよね。
スタッフがマンツーマンでしっかりサポートいたしますので
ご安心下さい✨
※掲載にあたりご本人様に許可をいただいております。
?着帯って何?妊娠5か月目の戌の日に巻いて安産を願う「腹帯」のことです。
着帯についてのお話をご紹介します。
<着帯って何?>
日本では安産を祈願して妊娠5か月の「戌の日」に腹帯を巻く帯祝をする習慣があります。
<どうして戌の日なの?>
多産でお産の軽い犬にあやかりたいという願いからだそうです✨
<着帯には他にどんな目的がありますか?>
🍀子宮や赤ちゃんの位置を正しく保つこと
🍀姿勢を正しく保つことで腰痛を予防する
🍀腹部を保温して外部の刺激から守る
🍀妊婦さん自身が「母親になる」という自覚をもち、周りのご家族や周囲の人にも「新しい命がもうすぐ生まれてくる」という意識を持っていただくことに繋がります。
<どんな種類がありますか?>
🍀岩田帯
長所
・腹部の増大に合わせて調整ができる。
・重ねて巻くため、保温性に優れている。
短所
・巻くのに時間がかかり、扱いにくい。
・緩みやすいため巻き直しが多い。
🍀腹巻タイプ
長所
・装着が簡単で保温性も高く、皮革的安価。
短所
・腹部の支持性が弱い。
🍀マタニティガードル
長所
・支持性が強く、腹部にぴったりフィットする。
・腹部の増大に応じて伸縮するため、分娩まで使用できる。
短所
・吸湿性に乏しい。
・やや高価。
いかがでしょうか😊
戌の日には、安産祈願でお参りに行かれる方もいらっしゃると思います。
当院の患者様へお渡ししている妊娠カレンダーの5か月あたりに赤い丸がついていると思います。
そこが「妊娠5か月の戌の日」です。
ご覧になってみて下さいね🎵
どのようなタイプでも基本的には腹部と腰のサポートが目的ですので、ご自身のお好みや生活スタイルにあったものを考えて選んでみて下さい🥰
病室に備え付けの2ドア冷蔵庫です✨冷凍も冷蔵もしっかりスペースがありますので、ご入院中はご自由にお使い下さい🥰
9月に入り、涼やかな風を感じる日も出てきましたね。だんだんと温かいものも恋しくなる季節、塩肉じゃがはいかがでしょうか🎵
定番の肉じゃがをあっさりと塩味にアレンジしたレシピです。
素材の旨みを感じられるほっこりやさしい味付けです。
「塩肉じゃが」
【材料(1人分)】
豚コマ切れ 30g
酒 3g
サラダ油 1g
じゃがいも 70g
玉葱 40g
人参 20g
しらたき 30g
出し汁 80g
<A>
みりん 8g
酒 6g
砂糖 3g
食塩 1.5g
粗びき黒こしょう 0.01g
万能ねぎ(小口切り) 1g
【下ごしらえ】
①豚コマ切れはひと口大に切り、酒をふってほぐしておく。
②じゃがいもはひと口大に切り、水にさらしてアク抜きをする。ザルにあげて水気を切っておく。
③玉葱はくし切りにする。
④人参はひと口大の乱切りにする。
⑤しらたきは下茹でし、食べやすい長さに切る。
⑥万能ねぎは小口切りにし、水にさらす。
【調理】
⑦鍋を温め、サラダ油を入れ熱し、①を炒める。
⑧⑦の色が変わったら③を加え、しんなりするまで炒めて、④を加えて炒める。全体がなじんだら②、⑤を加えてさらに炒める。
⑨⑧に出し汁を加え、煮立ったらアクを取る。
⑩⑨に「A」を加え、落とし蓋をし弱火で15~20分程煮る。
【盛付】
⑪器に⑩を盛り、粗びき黒こしょうをふり、水気を切った⑥を飾って完成!
ご家庭でいつもの肉じゃがに飽きたときの〝味変レシピ〟としてもおススメです✨
ぜひお試し下さいね🥰
『ねぇ enuさん。これ。ちょっとみて。。』
先日の助産師外来の担当の日。もうすこしで今日の診療も終わり・・・という時に、外来チーフが一冊の親子手帳の【出産の状態】のページを開いて見せにきました。
私。『え?なんだろう?』と覗き込むと、そこの分娩取扱者、助産師のところに私の名前が!!
『今日、予防接種で来られて、出産の状況みたらenuさんの名前があったから~!びっくりじゃない?!』と、にこにこチーフ。
はい。びっくりしました。12年前。それは、当院ではなく、当時私が所属していた他の病院で私が出産にかかわった方の母子手帳。
当時の私の手書きの字がそこにはありました。その字を見て、その時代に私がどのような思いで出産に立ち会っていたか、なにか走馬灯?の様に蘇り、初心にもどり胸が熱くなりました。
私の記録をみて声かけてくれたチーフの気持ちもうれしい。
その後、その母子手帳の持ち主の12年前赤ちゃんだった娘さんとそのお母さんにご挨拶に行きました。
そこには成長された娘さん、傍にお母さんが。
お母さんも、十数年前の出産のときの私のかけた言葉を覚えていて下さっていました。『こんなことってあるんですね!』と、思いがけない再開に感激し私、感涙。
お母さんも当時を思い出し成長した我が子に涙。
そんな二人の様子を娘さんはどのように感じたのでしょうか。(笑)
長い時間を経て、再び私の前にある母子手帳と再会。こんな未来がまっているなんて、当時の私は微塵にも思っていないでしょう。
~12年前にその母子手帳に記入していた私へ~
『10数年後、びっくりするようなうれしいことがあるよ。だから、今、関わらせてもらう出会いを大切に大事にね』
この文章を書きながら、また私が涙していることは言うまでもありません。
外来の体重・血圧測定スペースです✨中待合にございます。妊婦健診やお薬処方の関係で血圧測定の必要な方はこちらでお測り下さいね。お手荷物用のカゴも設置しておりますので、ご利用下さい🥰
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ