PoE PD と USB PD

USBのType-Cが普及しはじめ、PDと呼ばれる略語を目にするようになった。

USBのPDはPowerDeliveryの略で、電源分配(供給)機能を持つ。
一方PoE PDはPoweredDevicesで受電器を指し、機能は勿論、使用環境が
異なる。 
と、殆どの場合はいい切れるが、ここでPoEのPDとしてUSBのType-CのPD
が製品化される可能性が出てきた。PoEが802.3btが正式発表となりチップが
発売されれば、早い段階で出現すると思われる。
どうでも良い話だが、どう呼称するのであろうか・・・・・・
#chromebook #computex #network #pc

ワオ!と言っているユーザー

男子厨房に立つべし157(鰯の梅煮)

これで準備完了
これで完成
冬は良い鰯が入手出来ます。
塩焼きも良いですが、梅煮も美味しくいただけます。

鰯は頭と内蔵・尾びれを除きます、ここで重要なのは、内蔵をしっかり洗い
流し、背骨の部分の血も綺麗に取っておくことです、流水で流せば簡単です。
※この血の状態で鮮度がわかります
鰯は丁寧に水気を拭き取ります、この時内部も綺麗にしておきます。

鍋にごま油を面一杯になるまで広げ、にんにくのみじん切りを入れ、香りが
出たら、ネギ一本を5cm幅で切り、短冊状にしていれ、これも炒めます。

そこに梅干し・生姜の刻んだものを入れ、その上に鰯を並べます。
日本酒と出し醤油を1:0.5の分量で混ぜたもの200mlを全体にふりかけ、水を
ひたひた手前まで入れます。

アルミホイルで落し蓋を作り(鍋が楕円形のため)、本体の蓋して
中火で加熱します。

蒸気が漏れてきたら弱火で20分程、状態を見て、その後火を止め、
煮汁を含ませます。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ