『牛ごろ(うしごろ)』 という、大分では珍しい牛骨ラーメンです! ヤングコーンがのってます! 辛子ネギは食べ放題! また器を温めているので最後まで熱い(熱すぎ!) 食券を店頭で買います! 店はL型カウンターのみ(10人程度)の人気店です。 ★豚骨とは違う美味しさがあり、クセになる味です!
慶応3年(1867年)創業の蔵元 「瑞鷹(ずいよう)株式会社」 近年新しく生み出された九州生まれの酒米 「吟のさと」 『菜々 純米生原酒』 瑞鷹(株) 熊本市南区川尻 熊本県八代市の酒米 「吟のさと(菜の花米)」 を100%使用!
コショウダイ(胡椒鯛)のあら炊きです。 ★クセもなく、脂がのりとても美味しい! 【胡椒鯛(コショウダイ)】 体表に散らばる黒い斑点が胡椒(コショウ)の実のようであるから。 刺身は美味、ムニエル、塩焼き、煮つけ、フライなどいろいろ利用範囲は広い。
この日の〆はこれでした。 いつもの鯖が、今はいい物が入らないと言う事で 「〆あじ」 です。 サバに比べると少し物足りませんが、これはこれで美味しい! ★お米は知り合いの農家から入れてるとの事! シャリがいい!