記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • キーワード「ミネオラオレンジ」の検索結果2件

フリースペース

Sumo citrus~!

スレッド
Sumo citrus~!
いつも同じお店でお買い物をしているとなかなか新しい物には巡り会いません。
ホワイトアスパラガスの缶詰か瓶詰がないかなあとWhole Foods(ちょっとお高いけれどいろいろ珍しい物を置いてます)を覗いてみました。

そこで発見したのが、このSumo citrusです。

外見は、「デコポン」そっくりですが、名前は「Sumo citrus」とあります。
でも、日本名がついているということは何か日本と関連がありそうだなとサイトにアクセスしてみたら、やっぱりデコポンと同じ方法で作った物でした~!熊本とはっきり地名まで書いてありました。

先月、やはりデコポンによく似た「ミネオラオレンジ」を買いましたが、このオレンジは、グレープフルーツとタンジェリンの交配種だったので、お味はデコポンとは全く違いました。

が、こちらは、日本のデコポンと全く同じ交配というなので、デコポンとそっくりのお味でとっても美味しかったです~!
お値段もポンドあたり、3.49ドルと99セントだったミネオラオレンジの3.5倍!
でもこれはもう一度買いに行きたいかも。

日本のみかんのお味がそこはかとなくして、オレンジの香りも良く、いいとこどりでした。

ちなみに、Whole Foods以外にも、セントラルマーケットやHマートにも卸しているようです。気が付かなかったなあ~!今度もっとよく探してみます~!
#グルメ #バー #レストラン
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ミネオラオレンジ

スレッド
ミネオラオレンジ
最初にこのミネオラオレンジをスーパーで見た時に、思わずデコポンを思い出しました。

お味の程は、デコポンとは似ても似つかぬ味でした。
それもそのはず、このミネオラはアメリカで開発されたグレープフルーツとタンジェリンの交配種ですし、デコポンは、日本で開発された清美ゴールドとポンカンの交配種です。

でも、濃い果汁が美味しかったです~!
ちなみにオーガニックなのにポンドあたり(445gあたり)99セントでした。
一個日本円で50円くらいと超お値打ちでした。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ