倉敷到着後、雛めぐりをしてお昼に立ち寄ったのが、「ふるいち」のぶっかけうどんでした。ぶっかけうどんはもちろん、穴子の天ぷらも美味しかったです♪ 夕方に寄ったのは、イタリアンレストラン「星のヒカリ」で前菜もパスタもメインも美味しかったです♪
この日夜中の雨が嘘のような良い天気だったので、お買い物に出かけました。 遅がけのお昼は、パン屋さんのサラダセットを狙ったのですが、残念ながらSOLDOUT!(・・;) そういう時は麺類にしようと決めていました。(^^) 誰かさんはぶっかけうどん、私は唐揚げに冷たいお蕎麦の付いた定食を注文しました。もう冷たい麺類が美味しい季節になりましたね!(^^)
朝から買い物に出て気づいたら2時を過ぎていて、立ち寄ったのがいつもの讃岐風うどん屋さんでした。昨日家でカレーうどんを食べていたので、この日は誰かさんはぶっかけうどん、私は梅あんかけうどんにしました。 身体が中から温まって良かったです!(^^)
この日のランチは久々のおうどん❣️ 誰かさんお気に入りの肉もりささめをオーダーしてみました。誰かさんは、新作の肉味噌ささめを試しました。 結果、誰かさんは、やっぱり肉もりささめの方が良いそうで、私も肉もりはヘビーなのでおろしか、ぶっかけがちょうど良い事が分かりました。(^^;;
この日は、うどん県に行ってうどんを食べずには帰れないので、お昼に何処かで食べようと思っていました。3年ぶりに立ち寄った誰かさんのお友達のお宅で思いがけずうどんをご馳走になりました。近くのおうどん屋さんで麺とツユを購入してぶっかけでいただきました。とっても美味しかったです。(^_^)
この日郵便局に出かける用事があり、ついでに書類整理用のグッズを探すため、100円均一ショップに立ち寄り、フードコートにスガキヤのラーメンが出ているのに気付きました。 誰かさんは、全く知らないそうですが、私は中学生の時から慣れ親しんだ味のラーメンです。久しぶりに食べてみたくなり、オーダーしました。 昔と同じ味がして懐かしかった〜! ちなみに誰かさんは、隣りにあった違うお店のぶっかけうどんを頼みました。 スープを味見してみて、首を傾げていました。やはり、食べたことがない人には、不思議な味なんでしょうね。
11/2に香川に来て以来、まだ一度もうどんを食べていない事に気付き、お勧めのお店と聞いて行ったのが、「綿谷」でした。 ここのお勧めは、肉ぶっかけとのことでしたが、私は釜玉を頼みました。2人とも「小」を頼んだのに凄い量で、私はギブアップしました。(^^;; 「くれぐれも大を頼まないように!洗面器みたいな丼が出てくるよ。」と忠告された意味が分かりました! 美味しかったので、次回は完食できるように肉ぶっかけのハーフサイズを頼むつもりです!(^_^)