記事検索

デイサービス 長寿の家 営業61日目

スレッド
デイサービス 長寿の家 営業6...
【本日の手作り昼食】
・豚肉の味噌炒め
・ふきのおかか煮
・コーンサラダ
・ご飯
・すまし汁

(投稿:職員木村)
※今回以降、職員の木村も投稿を担当する場合があります。よろしくお願いします。

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業60日目

スレッド
簡単な工作にとりくむご利用者様... 簡単な工作にとりくむご利用者様
※写真は許可を得て掲載しております。
本日の手作り昼食 本日の手作り昼食
本日は、2月より利用を開始された方が、ミニ三段たんすを作製する創作活動にとりくまれていました。

工作は、手も頭も使うため、心身両面の健康の維持に有益なとりくみです。

【本日の手作り昼食】
・赤魚のマヨネーズ焼き
・じゃが芋とベーコンのトマト煮
・ほうれん草のドレッシング和え
・ご飯
・お味噌汁

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業59日目

スレッド
デイサービス 長寿の家 営業5...
【手芸・創作活動ボランティア募集】

「デイサービス 長寿の家」では、あまり難しくないもので、利用者様が手芸や工作など創作活動をおこなえるようサポートしていただけるボランティアを募集しています。

写真は、つまようじと、乳酸菌飲料の容器で、桶の置物を作ったものです。

月1回~、お願いできる方は、ご連絡ください。

*****
デイサービス長寿の家
川崎市高津区野川3658-4鈴木ビル1階
 電話044-740-5770

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業58日目

スレッド
デイサービス 長寿の家 営業5...
【本日の手作り昼食】
・ホキのホワイトソースかけ
・かぼちゃとベーコンのソテー
・キャベツのドレッシング和え
・ご飯
・スープ

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業57日目

スレッド
デイサービス 長寿の家 営業5...
【本日の手作り昼食】
・助宗タラの煮付け
・なすと豚肉の甘辛炒め
・きゅうりのごま油和え
・ご飯
・お味噌汁

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業56日目

スレッド
本日は、東日本大震災と福島第一原子力発電所事故から5年の日です。

震災がおきた2時46分に、犠牲者へ黙祷を捧げました。

犠牲になった方々へ心から哀悼の意を捧げます。

生き残ることができた人の中にも、身近な方との死別体験など苦しんでいる方が大勢おられます。被災された方に希望ある未来が訪れることを願います。

地震という自然災害そのものは避けられないものですが、その後の対応によって、被災者の状況は変わっていきます。

日本政府には、現場の声を良く聞き、丁寧な対応をお願いしたいです。

そして、今も終わらない原発事故の苦しみを直視して、反省をすること、原発から全面撤退する決断をすることが求められています。

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業55日目

スレッド
おやつの時間 おやつの時間
デイサービス 長寿の家 営業5...
本日の「デイサービス 長寿の家」のおやつは、いただいたハーブティと、メープルシロップの入ったお菓子でした。

美味しく軽いお茶と、甘いお菓子、最高の組み合わせです。

ティータイムも、大事なデイサービスのプログラムの一環です。

なごやかな雰囲気になります。


【本日の手作り昼食】
・サバの味噌焼き
・小松菜と厚揚げの炒め煮
・長芋短冊
・ご飯
・とろろ昆布のすまし汁

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業54日目

スレッド
デイサービス 長寿の家では、「... デイサービス 長寿の家では、「写真・カメラ」も趣味活動の1つとしてサポートしています。
デイサービス 長寿の家 営業5...
「デイサービス 長寿の家」では、利用者様1人ひとりの趣味活動を応援しています。

カラオケ、健康麻雀、囲碁、将棋など多様なメニューを用意していますが、その中の1つに「写真、カメラ」があります。

一眼レフカメラを使った本格的な撮影から、デジカメでの撮影・プリントまで、カメラ・写真に詳しい職員、ボランティアがいます。
これから写真の道を極めたいという初心者の方も歓迎です。

写真・カメラが好きな方も、ぜひ「デイサービス 長寿の家」をご利用ください。


【本日の手作り昼食】
・雪解けうどん(大根おろしを雪に見立てたうどん)
・キャベツと鶏肉の炒め物
・チンゲン菜のお浸し
・りんご

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業53日目

スレッド
デイサービス 長寿の家 営業5... デイサービス 長寿の家 営業5... デイサービス 長寿の家 営業5... デイサービス 長寿の家 営業5...
春になりました。

私(管理者)は花粉症で苦しんでおりますが、利用者様と職員で共同で管理している花壇は、お花が元気に咲き、美しい彩りとなっています。

本日も、ケアマネージャー様と、デイサービスを探しているご家族の方が、見学に来てくださいました。

「デイサービス 長寿の家」は見学、訪問、大歓迎です。

【本日の手作り昼食】
・鶏肉の卵とじ
・刻み昆布煮
・サラダ
・みそかんぷら
・ご飯
・お味噌汁

ワオ!と言っているユーザー

デイサービス 長寿の家 営業52日目

スレッド
デイサービス 長寿の家 営業5...
【本日の手作り昼食】
・ホキのバターしょうゆ焼き
・さつまあげの煮物
・コールスローサラダ
・ご飯
・お味噌汁

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり