【本日の手作り昼食】
・鶏肉のにんにく漬け焼き
・麻婆茄子
・小松菜のわさび和え
・ご飯
・味噌汁
(投稿:職員木村)
【本日の手作り昼食メニュー】
・カレイのねぎ醤油がけ
・ほうれん草のベーコンソテー
・なめ茸奴
・ご飯
・味噌汁
長寿の家では、折り紙による花作りに真剣に取り組まれている利用者様がいらっしゃいます。
この花は、1つの花びらを5つ貼り合わせ、更にそれを12個組み合わせることにより、ようやく完成となります。
この花はまさしく、努力の結晶によって作られる作品です。
(投稿:職員木村)
最近、職員を募集しているのかと質問を受けることが多くなりました。
現在の介護保険制度の枠組みでは、デイサービスの職員を全員正社員として将来に希望が持てるような展望のある労働条件で雇用することは無理です。
介護業界全体が、パート・非正規雇用によって支えられています。国の責任で、介護という専門職にふさわしい賃金、希望する労働者全員が正社員として十分な賃金と将来の昇給が期待できるような労働条件をつくることが求められています。
***
【介護、送迎のパート職員募集】
現在、「デイサービス 長寿の家」では、運転免許(普通自動車)を持つパートの介護職員を若干名募集しております。週1日~4日、シフト制で土曜日の出勤も可能な方を募集しています。介護の資格や実務経験がない方も研修を受け職員として勤務できます。
(職員採用指針)
①一緒に働く仲間を大切にできる方
仕事としてご利用者様に対して丁寧な対応をすることは当然ですが、同時に、一緒に働く仲間を大切にできるかどうかが、当社の採用基準の最優先事項です。
お互いに経験や生活暦、価値観が違う者同士が集まり一緒に仕事をするわけですから、さまざまなすれ違いがおきることは避けられません。そのときに、みんなで話し合って解決する、自分の意見に固執しない、職場の仲間の誰かを悪者にして責任をおしつけたり攻撃したりしない、自分の都合だけでなく他の職員の気持ちを配慮して職務にあたる、協調性のある方を採用しています。
②自分の生活を律することができる方
勤務日の前日は夜更かしせず十分な睡眠時間をとって働く、朝ごはんを食べて仕事に来る、使ったことがないものは使用説明書を読んでから使う、遅刻する場合には事前に到着予定時刻の連絡をいれる、大事なことはメールではなく顔を合わせて話す、どんな小さなことでも自分の保身のための嘘はついてはいけない・・・仕事以前に大人として、ごくあたりまえのことができない人が増えているように思います。
介護の技術や経験は就職後に身につけることができますが、それ以前に1人の大人として自分の生活を律することができるかどうかが問われます。
【「デイサービス 長寿の家」でパートとして勤務を希望される方】
まず、お電話で面接日時を予約のうえ、履歴書、介護関係の資格をお持ちの方は資格証と運転免許証(必須)をご持参ください。
※当社では交通費の支給は1日往復最大800円(実費)までとなっております。
遠方からの通勤は全額補助ではありませんのでご注意ください。
デイサービス 長寿の家
電話:044-740-5770 月~土 10:00~15:00受付
担当:かもした元(管理者)
春キャベツは彩りも綺麗です。
【本日の手作り昼食】
・豚肉と野菜の中華炒め
・小松菜と厚揚げの煮物
・サラダ
・ご飯
・味噌汁
今回のメニューは、かつて職員の木村がラーメン店で働いていた際に好評だったまかないと、幼少期より母がよく作ってくれた煮物を取り入れてみました。
今回に限らず、木村が調理を担当する場合、自前の中華鍋を用いています。デイサービスでも、本格的な中華メニューを提供させていただいております。
(投稿:職員木村)
【本日の手作り昼食】
・豚肉のカレー炒め
・ひじきの煮物
・カリフラワー
・ご飯
・中華スープ
(投稿:職員木村)
【本日の手作り昼食】
・豆腐ハンバーグ
・かぼちゃと豚肉の煮物
・白菜とキャベツの素干し和え
・ご飯
・味噌汁
(投稿:職員木村)
川崎市の有料老人ホームにおける転落死事件については、様々な分析、評論がおこなわれています。
こうした問題は、個人の問題と、労働条件など介護業界の構造的問題の両面から分析・検討されるべきだと思いますが、以下の2つの記事はとても参考になりましたので紹介します。
【現代ビジネス】
川崎老人ホーム連続殺人犯の元同僚が証言「私が見た”闇”の実態」
分刻みの労働管理、モンスター家族の圧力
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48173
3人以上殺害か!?「川崎老人ホーム転落死事件」に驚愕の新証言
元同僚が明かす今井容疑者の“闇”
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48220
【本日の手作り昼食メニュー】
・鶏肉の甘辛焼き
・大根とえび団子の煮物
・キャベツとパプリカのサラダ
・ご飯
・味噌汁
(投稿:職員木村)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ