記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two

フリースペース

06/24/2024

スレッド
06/24/2024
 
 
 
 
 
 
 
 
パスポートの期限が来年の6月で、期限が切れる前に帰国するつもりだった。
パスポートの更新はシカゴ領事館まで行かなくてはならない。わざわざ。
シカゴまで片道3時間。義理ママのところへ行くのとほぼ同じ。だけれども、なんだろか。歳のせいか田舎者のせいか、都会へ行くのはキツいのだ。フットワークの軽い友達eはしょっちゅうシカゴに遊びに行く。彼女にとっては近所みたいなモンだ。でもわたしには遠い。精神的に遠い。よって、シカゴまで行って更新するよりも日本で更新するのが楽だわーと思った。
 
ということを、いつだったか何かの拍子で夫に伝えたら、シカゴまで一緒に行くから帰国前に更新した方がいい、と言われた。
えええええ?
心底、驚いた。
なぜなら夫もシカゴまで行くのは好きではない。日本への帰国もシカゴ発着で取ると安くなるが、その送迎はごめんだ、と数年前に言われて(ごもっとも、と思った)、いつも近所の空港からの乗り換えで帰っている。だから、「シカゴの領事館に一緒に行く=夫運転による送迎」なんて、発想もなかった。
えええ、いいの?
いいよ、それくらい。ついでにシカゴで何かしよう。
 
でも、色々考えると納得した。夫は超慎重派。パスポートの期限ギリギリの前に帰国なんて、そういうリスクは絶対に避ける性質。わたしはその辺り、かなり緩い。自国へ戻って更新するんだからまぁなんとかなるでしょ。そういう感じ。
 
その後、夫が送迎してくれるのであればシカゴ領事館で受領しようかな〜なんて気軽に考えていたらば、なんとタイムリーなことに領事館が我が州まで出張サービスに来るというメールが届いた。しかも、出張日は更新可能の1年未満になってから約ひと月後。急いで書類を整えたら当日まで間に合いそうではないか。
 
ということで、1年未満になってすぐ、書類を整え始めた。シカゴ領事館のサイトからパスポート更新仮申請書なるものをダウンロードし、必要事項を入力、プリントアウト、写真を添付し、署名をし、他の書類とともに郵送する、領事館側が書類を確認しOKであれば10日以降に新パスポート受領可能となる云々。でも郵送なので、書類に不備があれば却下され、最初からやり直しとなるらしい。よって、書類の入力は絶対に正確でないとならない。
 
と、ここで。
 
本籍地。
 
本籍地はもちろん島なのだが、その住所が朧げ。
というのも、十数年前に「都市計画」なるものがあり、旧住所が一新された。本籍はそのままだったような気もしたが、いや、本籍地も変更されたっけ、、、と記憶があやふやで、姉3に連絡し確認をとった。
 
これで完璧!
 
と思ったのだが、今朝、不意に免許証があったことを思い出した。そうだよ、免許証に書かれているんじゃなかったっけ?
 
で、調べてみると、姉の言った番号と違うではないの。😂
なんなんだ〜?
 
それで娘にも効いてみた。彼女はわたしの戸籍に入っている。彼女とわたしの本籍地は一緒な筈だ。
 
最近、引越ししたばかりの娘、住民票が手元にあったらしく、その写真を送ってくれた。らば。わたしの免許証にあったやつと同じだった。
 
早速、姉3に連絡した。
「本籍地、間違っとるよ」
 
はぁ〜〜〜〜??役所から貰ったんだけど〜???
 
ま、わたしの問題ではないから良いけど。🤣
 
 
近いうちにはAAAに行ってパスポート用の写真を撮影してもらう予定。アメリカのパスポート撮影の指定場所だけれど、「できるだけ顔を大きめに」と頼んで撮ってもらえば良いらしい。ちょっと不安。😅
 
アプリを使うという方法もあるみたいなので、それも考慮中。
 
いずれにせよ、必要書類を全て揃えて水曜日(明後日)、遅くても金曜日までには郵送する予定。
出張サービスに行けるとシカゴに行かずに済む。うちの州都に来てくれるらしいので、車で2時間弱。超楽!頑張れ自分!!!
 
 
 
 
パス公、昨夜、初!完全朝までぐっすりと眠ってくれた。
その前の晩、3晩目も起こされたので、心を鬼にして彼を階下のゲストルームに連れて行ってドアを閉めた。犬用のベッドも用意しておいた(←そこで眠ったかどうかは不明だけれど)。
暗いところで、誰もいないところで、眠るしかない、ということを学習させた。一種の賭けだったのだけれど、あいつはちゃんと学習したらしい。昨夜はふっつーに、朝までぐっすり熟睡だった。
いや〜良かった。本当なら犬用ケネルを組み立てるところだったが、それはあまりにも可哀想かな、と思い、一部屋丸ごとあげたという母心を知ってか知らずか。😂
 
 
そう言えば、娘が送ったという父の日のカードがまだ届かない。アメリカの郵便、本当に信用ならん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a

#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり