蛇蝎のごとく
10月
7日
「蛇蝎のごとく」向田邦子原作 を読み終える。
蛇蝎(だかつ)と読む。ということを表題の小さなふり仮名を見て知った。良く見えないもんだからわざわざ老眼鏡をかけて見たのだけれど。
調べると、この文字は「じゃかつ」とも読むらしい。どちらも正しい読み方だと。
蛇蝎とは読んで字の如く蛇と蠍のことで、人間が恐れを抱き忌み嫌うもののたとえ。
「蛇蝎のごとく」は、激しく嫌悪する様子をいう言葉、とある。
と、ここまで来てやっと「蛇蝎のごとく」という題名に納得。
なるほどそういうことか、と、腑に落ちた。
しかしものすごくインパクトのある題名だ。
でも、それが人間なのだなぁ、、、と考えさせられた。
それにしても、向田邦子氏が飛行機事故で亡くなったということをすっかり忘れていた。
あの頃は大ニュースだった。当時10代半ばのわたしでさえ彼女の名前を知っていたくらいで、大きく報じられたことをおぼろげに覚えている。
でも、今でもよく「向田邦子ドラマ」とかよく見聞きするので、まだ精力的に執筆されているように思っていた。というか錯覚か。
この文庫本はPC部屋の本棚にあったものなのだが、果たしてこれを誰から頂いたのか?どうしても思い出せない。
長らく読書をしておらず、この国に住み始めた頃(もうずいぶん前のことだ)は日本語の本(活字)に飢えていたものだが、最近老眼が進むにつれて本を読むということが極端に減った。
が、夏に友人から薦められた一冊(「マチネの終わりに」)を読んでから、自分の中の読書熱にちょっとだけ火が付いた感。それで久しぶりに本棚を物色していて見つけたのがこの本だった。ちなみに、今は「MISSING」という本多孝好氏の短編集を読んでいる。
向田邦子氏も本多孝好氏も(失礼ながら)、自分ではすすんで手に取るような作家ではなく(本多孝好氏に至ってはその名前すら知らなかった)、故にこの本もきっと同人物から譲ってもらったのだと思うのだが、一体誰だったのか、、、、こんなことも忘れてしまっているとはなんて不義理な人間なんだ、自分。
しかし気になる。。。