記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two

フリースペース

続・家族写真

スレッド
1月18日





昨日は思った以上にin-serviceが長引き、しかもその後にUWだけを対象にMed Error/Incident Reportの話があったので、帰りは15時45分になってしまった。急いで帰ってから着替えて、義母へ連絡し、4人で食事へ出かけた。



今、航空券を予約したーーー
仕事から帰って来てから追記する!


 ・・・

新規で書こうかとも思ったがそのまま追記する。只今16時09分。今朝、書き込んだときからちょうど12時間。


今、娘のパスポート手続きから帰って来たところである。ちょっと怒っている。というのも、支払いの段階になって、小切手のみだということがわかったときに、彼女から「え?持って来なかったの?言ったのにー」と言われてカチンと来たのだ。
チェックを持って行かなかったのには理由がある。出かけるとき、娘が夫にチェックで払うかもしれないけどいい?というようなことを訊いていたとき、彼が何も言わなかったからだ。あーたぶん不意の出費だからかな・・と思い、じゃぁキャッシュで払っちゃえばいいよ、と、自分の口座から引き出した。彼女が歯医者で治療している間、わたしは洗車に行って(かなり待たされた、)その後にATMへ寄ってお金をおろし、その後に彼女をピックアップし、そうして出向いたのだ。
ダディが「いいよ」って言わなかったから、キャッシュで払えばいいやと思ってわざと持って来なかったんだよ、と言うわたしに、どちらでもいいようにどちらも準備するのが普通だ、というような言い方をされたのに、まず腹が立った。けどね、その後、マネーオーダーを買うために郵便局へ行くと、「わたしはここで待ってるからね」と言われ、さらに「ちゃんとチェック持って来るように言ったのに聞かないから」と言われたのにぶち切れた。そんなこと言われてないよ!
それに何よ。自分の不注意で期限切れになったのだ。前々から何度も言っていたのに。切れて半年経ってしまった。そんな状態なのに、あの態度。

むーーーーーーーーっ と来たのよ。
本当に腹が立った。

なので、今こうしてここに書き連ねている。あーーーーあ、プンプン。




しかしもしかしたら、わたしだけが帰国決定になったことに良い気持ちがしない、ということもあったのかもしれない。それにしても、だよ。



タイトルの家族写真。
昨夜、食事から帰った後、着替える前に写真を撮ろうということになって、撮影した。犬たちも一緒に。
一体何枚撮影したろうね?
とにかく、ろくでもないショットばかりで、、、
人間が笑ってても犬がこっち向いてないとか、顔がぶれてるとか(亡霊状態)いつもかわいくて仕方のないDの顔がとーーーっても変な表情だったりとか(これはもう漫画みたいな!)

それらの写真を見て、腹抱えるほどに笑った笑った!


とりあえずその家族写真の中から良いものを選んで、新年のカードを送る。予定。



















#日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり