記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two

フリースペース

pachysandra terminalis(フッキソウ)

スレッド
5月13日








ちょっと思い出したことを書いておく。
この前、大々的に花を植えたとき、pachysandra terminalis(
Japanese Spurge)というground coverをついでに購入、フロントヤードの花壇にそれぞれ3株植えた。場所は花壇のほぼ中央にあるmaple treeの真下、30㎝間隔で縦に並べた。この場所は日中ほとんどが影になり、なかなか良い植物を選べなかったのだが、Plant in shadeとなっているこれならちょうど良さそう。しっかり育ってそこら一帯をカバーしてくれると嬉しい。

この植物、検索にかけてみると、日本語では「フッキソウ」というらしい。また、漢字だと富貴草。『常に青々とした葉をつけ絶えないところからその姿を「繁栄」になぞらえて付けられた名前です』(ヤサシイエンゲイより)
「富貴草」という名は牡丹(ボタン)の別名でもあるらしい。面白い。最初にこの名前を聞いたとき、紅富貴茶のことを思い出して、あの紅富貴というのもこの草の一種なのかなと思ったのだけれど、それはどうも違ったみたい。


庭のシャクナゲが次々と咲き出してきた。昨日はいくつかそれを切り花にして部屋に飾った。バスルームに置いた一輪挿しのやつはすごく気に入っている。夜になってシンクに小さい蟻(?)が出て来てた。きっとシャクナゲの花から這い出したのだと思う。


さて、仕事へ行くか。

母の日おめでとう。




#日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり