記事検索

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://jp.bloguru.com/tetsurowatanabe52

フリースペース

ETCカード読み込み不良から(250211)

スレッド
ETCカード読み込み不良から(...
松戸の実家に所用で車移動。いつものように外環道インターチェンジのETCゲートを通過して間もなく「データが書き込めません」とのアナウンス。心配しながら降りるインターチェンジまで行き、そのまま通過しようとすると、「記録が無いので通過できません」とのアナウンス。たまたま降りるだけでゲートが無い降り口だったのでそのまま通過。
 
ネットでこんな場合の例を検索してカスタマーセンターに連絡。乗り降りの時間とえTC番号、車のナンバーと色を伝えて確認。請求が反映されていなかったらまた連絡するとのこと。 問い合わせで要件を伝えたら、当たり前かもしれないが、すぐにコールし直すとの丁寧な対応で私的には好印象。当たり前と思っているのは私だけかも知れない?!。
 
円安もありインバウンド激しくなっている昨今の日本、こんな自国で当たり前と思っていることが、海外から来日する方々が感動されたり、神対応と受け取られたり。いいなぁ、、、などと思う建国記念の日。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり