記事検索

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://jp.bloguru.com/tetsurowatanabe52

フリースペース

「今日誰のために生きる?2」読了(250210)

スレッド
「今日誰のために生きる?2」読...
ひすいこたろう、SHOGEN、はせくらみゆき、藤堂ひろみ共著の今日誰のために生きる2を読了。
 
アフリカの小さな村での体験からいろいろと学んだSHOGENさんが帰国後活動していると、ある日その村の村長さんが具合悪くなったとの知らせを聞きアフリカに見舞いに行こうとするが断られ、「日本でもっと村で伝えた日本の大事なことを広めろ!。またその活動に関係する女性が二人現れる」予言され、一人はもうであっており、そしてもう一人の女性と出会い、この本が実現したようだ。
 
なんとなくそうだろうなぁと思っていたことや、ちょっとスピリチュアル系かもといったことも含まれるが全然怪しくなく、なんとなく身体感覚が温まるような清涼感を読了後に感じた。
 
今年秋に映画化もされる。その映画化のためのクラウドファンディングで目標の1億をクリアし、これはこの種のクラファンで今までで最高額とのこと。
秋の上映が楽しみ。
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり