交流部会報告 2011年10月
10月
1日
交流部会活動報告(2011年9月23日)
交流部会長 西川真人 ANA Trading Corporation, U.S.A
1.蚤の市について
9月10日(土)、11日(日)の両日、Bellevue Collegeにて行われた恒例の秋祭りにおいて、今年も蚤の市を開催させて頂きました。6月より寄付品の受付を始めましたが、序盤は思うように集まらず、昨年を下回ることにならないかと心配しておりました。その後皆様のご協力により、当日までには何とか昨年並みの寄付品が集まり、無事初日を迎えることができました。10時の開店前には、廊下に長蛇の列ができ、スタッフの緊張も高まりました。開店と同時に会場内はすれ違うのも大変なほどの賑わいとなり、順調なスタートを切ることができました。両日とも爽やかな秋空に恵まれ、お立ち寄り頂いたお客様も昨年を上回る数であったように思われます。
お陰様で収益の方も昨年を上回る結果となり、ほっと安心した次第です。この収益金は、予めお伝えしていたように、追って商工会よりシアトル日本語補習学校へ寄付させて頂くことになります。
これまで寄付品をお寄せ下さった皆様、蚤の市の準備、当日の販売や会計、後片付けのお手伝いをして下さったボランティアの皆様、商品をお買い上げ頂いたお客様、そして商工会事務局、交流部会理事の皆様、皆様のお陰で今年の蚤の市も大成功をおさめることができました。この場をお借りして、改めて心より御礼申し上げます。
2.Day of Caringについて
蚤の市の余韻も冷めやらぬ9月16日(金)、ワシントンパーク植物園において、草取りのボランティア活動に参加致しました。当日は商工会関係者やボランティアの方々19名にお集まり頂きました。朝方は曇り空でしたが、その後青空が広がり、清々しい天候の下、作業に当たりました。具体的な場所は、日本庭園からArboretum Drive Eastの道路を挟んで反対側に位置する太平洋関連地域庭園です。係の方からどのような雑草を取ればよいか説明を受けた後、実作業に取り掛かりました。3時間ほどの作業の結果、園内の道のあちこちに大量の雑草の山ができ、庭園はすっきりとし、我々の作業の成果を実感できました。
作業終了後、係の方に庭園内を案内してもらい、この庭園がチリ、中国、ニュージーランド、オーストラリアなど、シアトルの気候に似た地域の特色ある植物が植えられている庭園であることを知りました。
ワシントンパークでは、州政府やワシントン大学の予算削減により、植物園を維持して行く為のマンパワーが不足しているとのことです。随時ボランティアを募集しているとのことですので、庭仕事のお好きな方、応募されてみてはいかがでしょうか。
最後に、このボランティア活動にご参加頂いた皆様、大変お疲れ様でした。皆様と共に気持ちの良い汗を流し、地域社会に貢献できたことを誇りに思います。ありがとうございました。