本当に久しぶりのテニスでした 暑かったのもありますがバテました 全く足も動きませんでした。体も動きませんでした。体は使わないとこんなにも性能が劣化するとはびっくりでした。 こんな時に思い出したのは病院のリハビリルームです。どうしてこんなに立派なリハビリルームが必要かなと思いましたが、その通りリハビリしか元に戻す方法は無いのです。 話は飛びましたがテニスも一緒でもう一度体作りから始める必要がありそうです。 年相応の体に戻ればそれで充分なのですが。 よれよれ年寄りテニスもそれなりによれよれでありたいのです。 今回の入力はすべて音声入力でやりました。 もっと練習してうまい文章で入れたいものです。この入力も年寄りにはもってこいです。
我が家のセッコク載せるの忘れていました。 我が家に来て、3日目ですが、水やっていません。世の中の常識 知っていない非常識な世界。味ある花です。今日 霧吹きで根の部分に2〜3回水吹きつけましたよおっかなびっくりしながら!
茎が垂れてしまいました。水遣りで治ればいいのですが。あざみ結構繊細な花のようです。雑草のようなものと思っていましたが。あざみの 種子からここまできましたから、花まで持って行きたいです。タネができて飛ばすと大変なことになりそうですから。ちょっと考えます。
体操は雨のため途中で中止でした。 松の内公園に向かっているときです。 ウクライナの画面見ていると。普通の日常生活が、日本語おかしいかな、ありがたく 大切 重要なことがわかります。八百万の神に感謝です。自分さえ良ければのずるさ引きずりながら!