記事検索

フリースペース

申込みはsaturdayschool@bcacademy.comまで

12月2日

スレッド
12月2日 12月2日
早いもので、来週12月9日が冬休み前の最後の土曜学校となります、冬休みは12月16日から12月30日、土曜学校は年明け1月6日から始まります。


Dear BCA Saturday School Parents,
Next Saturday will be the last class before winter break. Winter break is from December 16th to December 30th, class will resume on January 6th, 2023.

ワオ!と言っているユーザー

11月18日

スレッド
幼稚部 年中 生活科:スライム... 幼稚部 年中 生活科:スライム作り
本日の幼稚部年中の生活科では、スライム作りに取り組みました。

水と糊とホウシャを合わせると固まる仕組みを、イラストで説明した時には不思議な顔で聞いていた子ども達でしたが、実物を見て固まり始めると驚きの歓声があがりました。
ホウシャが水に溶けにくい時には「溶けろ溶けろ…」と祈りの声を合わせ、完成する時には50まで一緒に数えました。みんなの思いが伝わり綺麗なスライムが完成し、子供たちは満面の笑みを浮かべていました。

ワオ!と言っているユーザー

11月4日

スレッド
11月4日
風邪やインフルエンザの季節がやってきました。毎日の健康管理をしっかりしましょう。
来週11月11日(土)は土曜学校はお休みです。ご家族で楽しい週末をお過ごしください。

ワオ!と言っているユーザー

10月28日

スレッド
年長 ピンで細かく穴をあける作... 年長 ピンで細かく穴をあける作業でしたがみんなとても上手に仕上げてくれました。
光にかざすとピンで開けた絵がうつり出て綺麗です。ご家庭でも見てみて下さい。
4年 国語 「いろいろな意味を持つ言葉」という単元で、「とる... 4年 国語 「いろいろな意味を持つ言葉」という単元で、「とる」「かける」など、

かなで書くと同じでも、色々な意味を持つ言葉について学習しました。

生徒たちは辞書を引きながら、同じ読み方の言葉に様々な意味があること発見し驚いていました。
朝のカーラインの様子 8時50... 朝のカーラインの様子 8時50分になると車も少なくなりスムーズです。
ジャケットや水筒の忘れ物が多くなってきました。名前が消えかかったものは、はっきりわかるように記名しましょう。小学部(6年生以外)は間もなく下巻の教科書の使用が始まります。クラスの皆さんは同じ種類のノートや教科書を使用していますので、持ち物には必ず名前を書いてください。

ワオ!と言っているユーザー

10月21日

スレッド
10月21日
本日は、避難訓練を行いました。大きな混乱もなく、全員冷静に避難や整列ができていました。いつどんな状況で起こるかわからない災害に、日頃から備えてることがとても大切です。
また、定期的に避難の仕方を繰り返し練習することで、手順を把握し、落ち着いて行動することができます。この機会にお家での避難経路などお話しされてみてはいかがでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

10月14日

スレッド
10月14日
本日より、全学年で保護者懇談会が始まりました。限られた時間ですが、お子様の学校での様子や学習の目標などお話しできる良い機会ですので、まだサインアップされていない方はお早めにお願いいたします。ジャケットや水筒の忘れ物や落とし物が増えてきています。持ち物には必ず名前を書いてください。

ワオ!と言っているユーザー

10月7日

スレッド
4年 お茶体験クラス 自分で点... 4年 お茶体験クラス 自分で点てたお茶はおいしかったかな 立命館大学のブースにはたくさん... 立命館大学のブースにはたくさんの保護者の方にお立ち寄りいただきました 年中 算数タイミング1分間計算... 年中 算数タイミング1分間計算は、幼稚部から6年生までの全学年で毎週おこなっています。計算の力がメキメキつきます。
本日、幼稚部から中高部のクラス写真撮影を行いました。
立命館大学のブースにはたくさんの生徒と保護者の方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

ワオ!と言っているユーザー

9月30日

スレッド
9月30日
来週はクラス写真撮影が予定されています。できるだけ、遅刻、欠席がないようにご協力をお願いします。4年モルテンブレイクラス、光山クラスは10月14日に撮影します。

ワオ!と言っているユーザー

9月23日

スレッド
年中 音楽クラス 年中 音楽クラス 年長 休み時間 年長 休み時間 中高部 Algebra1 中高部 Algebra1
先週より幼稚部・小学部の夏休みの思い出絵日記・作文展をオンラインで開催しています。みなさんの自信作がそろっています、保護者メールでお送りしたリンクよりご家族で是非ご覧ください。
朝晩と日中の寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい季節です。休み時間用にジャケットなどお持ちください。

ワオ!と言っているユーザー

9月16日

スレッド
幼稚部 年中 音読の時間... 幼稚部 年中 音読の時間 小学部 避難訓練 小学部 避難訓練 中高部 数学1 中高部 数学1
新学期が始まり、避難訓練が行われました。幼稚部から中高部の全学年の生徒が参加し、速やかに避難することができました。本日より幼稚部、小学部の夏休みの思い出絵日記・作文展をオンラインで開催しています。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 7/57 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 7
  10. 8
  11. 9
  12. 10
  13. 11
  14. >
  15. >>