幼稚部 生活科 節分の豆まきについては知っている子も多く、鬼のお面を作成しながら、早く被りたくてウズウズしている様子。大きな声で、鬼は外!福は内!と掛け声の練習は完璧でした。
1年 現在の教科書と昔の教科書を比べてみました。文字ばかりの昔の教科書を見てに、子供たちはとても驚いていました
2年 茶道体験クラス 本日は、二度目の「茶道体験クラス」があり、実際に茶筅を持ってお茶をたてる経験をしました。初回に比べると、お茶やお菓子をいただく作法がとても落ち着いていました。短い時間でしたが、日本の文化や礼儀作法を改めて学ぶ良い機会だったと思います
進級・進学届のご提出をいただきましてありがとうございました。
4月からもたくさんの皆さんと一緒に学習できることをうれしく思います。
イヤーブックのお申し込みは来週が締め切りです。ご購入希望の方はお早めにお申し込みください。
4年算数 分数の足し算と引き算を学習しました。
どの生徒も理解がスムーズで、たくさんの練習問題を解くことができました。
Chemistry の授業では polymer(ポリマー)がどういう分子で、連鎖反応で半永久的に生成できることを習いました。実験では、2種類の薬品を混ぜ、ナイロンを生成しました。
年長 雪の結晶を作りました。雪の結晶は六角形であることにもふれて、慎重に切り込みを入れながら、「どんな形になるかな」と緊張感を持ちながら取り組みました。やぶれないようにそっと広げると、「すごい!やったー!」「みてみて!」「みんなきれいだね」と喜びの声があがりました。
進級・進学届の締め切りは本日中にお願いいたします。
皆様良い週末をお過ごしください。
今年に入って始めての避難訓練を行いました。月に一回防災訓練を行っています。避難の指示を聞いて行動できているか、どのように避難すべきがを、何度も練習を繰り返し学んでいます。
幼稚部 生活科 お正月の遊びで福笑いをみんなで楽しみました。ご家庭でも遊んでみてください。
休み時間は、寒くても外遊びが人気です
2年 茶道体験クラス 本日は保護者の皆様も茶道クラスの参観されました。
この冬いちばんの冷え込みとなった今日も、数分ですがみなさん外で元気に休み時間を過ごしていました。”子供は風の子”とはよく言ったものですね。明日も寒い日が続くようです、みなさま暖かくしてお過ごしください。
新年、明けましておめでとうございます。
休み明け久しぶりの土曜学校。お正月の話や冬休みの思い出など、明るく元気に授業に参加するお子さんたちの姿が見られました。幼稚部、生活科ではオリジナルのかるたを作成し、クラス内のかるた大会で盛り上がりました。
冬休み前の最後の避難訓練を行いました。冬休みは来週12月16日から12月30日、土曜学校は年明け1月6日から始まります。皆様、健康に気を付け、安全で楽しい冬休みをおすごしください。
早いもので、来週12月9日が冬休み前の最後の土曜学校となります、冬休みは12月16日から12月30日、土曜学校は年明け1月6日から始まります。
Dear BCA Saturday School Parents,
Next Saturday will be the last class before winter break. Winter break is from December 16th to December 30th, class will resume on January 6th, 2023.
幼稚部 年中 生活科:スライム作り
本日の幼稚部年中の生活科では、スライム作りに取り組みました。
水と糊とホウシャを合わせると固まる仕組みを、イラストで説明した時には不思議な顔で聞いていた子ども達でしたが、実物を見て固まり始めると驚きの歓声があがりました。
ホウシャが水に溶けにくい時には「溶けろ溶けろ…」と祈りの声を合わせ、完成する時には50まで一緒に数えました。みんなの思いが伝わり綺麗なスライムが完成し、子供たちは満面の笑みを浮かべていました。
風邪やインフルエンザの季節がやってきました。毎日の健康管理をしっかりしましょう。
来週11月11日(土)は土曜学校はお休みです。ご家族で楽しい週末をお過ごしください。
年長 ピンで細かく穴をあける作業でしたがみんなとても上手に仕上げてくれました。
光にかざすとピンで開けた絵がうつり出て綺麗です。ご家庭でも見てみて下さい。
4年 国語 「いろいろな意味を持つ言葉」という単元で、「とる」「かける」など、
かなで書くと同じでも、色々な意味を持つ言葉について学習しました。
生徒たちは辞書を引きながら、同じ読み方の言葉に様々な意味があること発見し驚いていました。
朝のカーラインの様子 8時50分になると車も少なくなりスムーズです。
ジャケットや水筒の忘れ物が多くなってきました。名前が消えかかったものは、はっきりわかるように記名しましょう。小学部(6年生以外)は間もなく下巻の教科書の使用が始まります。クラスの皆さんは同じ種類のノートや教科書を使用していますので、持ち物には必ず名前を書いてください。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ