2月
7日,
2022年
本当に鑑定なさるのはあなたご自身です。
しっかし、よ〜けな雪が降りましたな。
雪景色を楽しませていただくのも
これ、風流ですね。
何か雪に関する歌?などで聴きながら
暖かい部屋でゆっくり外を見て過ごす…
幸せです。
そんな中、先日旅で見つけた
宮城県の銘酒 一ノ蔵
いっときは日本酒ブームで一世を風靡。
醸造学科(農大)の先生が蔵元ってね
ちょうどカリフォルニアの
ロバートモンダビが
カリフォルニア大学の醸造学科?の先生だった事で
カリフォルニアワインが世界を風靡したのと同時期?
な記憶です。
現代学問、化学のチカラで、
気候や自然界のバラツキをある程度
抑えて毎年安定した味のワインや日本酒を醸す。
そんな設備を作り込む。
いただく方としては申し分ない事でね
今やフランスでもワインの出来はずいぶんと安定して
きたように思います。
そんな事思いながら、久しぶりの『一ノ蔵』
旅の途中で酒類量販店で
一ノ蔵のラインナップに遭遇!
もうねえ、そこから動けなくなっちゃったの(笑)
どれにしようか?
有り金全部注ぎ込もうかと思うくらい(笑)
30分くらい迷ってたかな?
結局ゲットしたのがこの無鑑定。
一ノ蔵らしく、
『本当に鑑定なさるのはあなたご自身です。』(笑)
そりゃそうだ!
日本酒蔵元さんや酒屋さん
ついつい語っちゃう人多いと思うけど
要はお客さんがどう感じ、思うか。
ま、それだけ自信があるっちゅうこっちゃね(笑)
雪が深々と降る夜、
外に出ていただくと…
美味いよねえ〜
雪と久しぶりの美酒を堪能できました。
尾張界隈ではなかなか手に入らないので余計に嬉しかったです。
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
1月
4日,
2020年
久しぶりにいただいたウッドブリッジ
あ〜年末年始ってなんでこうも早く過ぎるんだ?(笑)
なんか休んだ気がしない(笑)
忙し過ぎか?(笑)
さてさて、大手酒販店で久しぶりに発見
そう大好きなロバートモンダビのウッドブリッジ
いつもはseven elevenでお値打ちな赤ワインの
とにかく価格とフルボディーさで
悩んで悩んで妥協するんだけど(笑)
このモンダビは嫁と
うーーーーん!やっぱり美味い! って
唸ってしまう(笑)
実は自分たちの遠い昔の結婚披露パーティーでも白と赤をお出ししてね
とてもうるさい輩たち(シェフ、パティシエ、板長、和菓子職人(笑))が
絶賛してた(笑)
でもね、嫁は
そんなもん飲んどらん! って(笑)
そりゃあ雛壇におったでね(笑)
お見かけの際は是非お試しを〜(笑)
どんだけモンダビを好きかは
こちらをご覧ください(笑)↓
https://jp.bloguru.com/sasanomi/query/?search=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%93&go=
7月
31日,
2018年
この夏オススメのワイン
#愛知県一宮市 皆様の100年人生に寄り添う、共に生きる
#ササノミ食堂 #ササノミケータリング #仕出しお弁当の笹のみ を
させていただいております、#おしょうが行く! こと
纐纈(交告)幹康(こうけつみきやす)です。
おい !おしょう!と何でもお気軽にお声かけくださいね
ワインのすすめ、久しぶりに出会ったモンダビ
カリフォルニアワインと言えば
ロバートモンダビ
ですね
随分昔だけどね
地元にあったSONYの社長さんに
“君さあ〜、ナパあたりのモンダヴィとか
お店に置いたらどう?美味いし安いでしょ!”
って事を言われたことがキッカケで
ワインにのめり込んだ時代がありました。
当時ドイツのマドンナやブラックタワーで
有名なリープフラウミルヒが人気絶頂でね
甘口再来言われてたんだけど
まだまだカリフォルニアやチリ、オーストラリアの
出端でね、
中でもカリフォルニアワインの父と言われる
モンダヴィは群を抜いてたなあ〜
ワインのコルク栓も独特でね
なんかワインの新しい時代の始まりを感じた
時代でした。
このモンダヴィのウッドブリッジってグレードは
ハウスワイン的なガブガブ飲みやすいワインのような
手頃な価格で、でもバランスのいいシャルドネ感が
たまらない、オマケに、微発泡してる(笑)
(実は陸揚げに時間がかかるのか、輸入時に
勝手に瓶内自然発泡しちゃう(笑))
ナチュラル発泡ワインでビールみたいに飲めちゃう(笑)
もちろん今ではそんな事は無いですが
あまりに好きだったので、来日した醸造責任者に
会いに行って、モンダビの素晴らしさを熱く語ったり(笑)
アホなおしょう青年?でした。
そんなモンダヴィ君に物凄く久し振りに
トップバリューさんでバッタリ!(笑)
衝撃的な再会でね、気がついたらカゴに入ってたわ(笑)
しかも当時よりお値打ちになってるし超ご機嫌。
この暑い夏の休日の午後、
キンキンに冷えたカリフォルニアワインの白なんて
どうですか?至福の夏を楽しませてくれるよね
BGMはナベサダのカリフルニアシャワー?だっけか
(笑)演出も大事…
#ワイン #ロバートモンダビ #カリフォルニアワイン